goo blog サービス終了のお知らせ 

バリうま!!!

美味しいもの 楽しいものを、忘れたくない。
毎日出会うステキな食べものを、大切にしています。

ちいかわ セブンイレブンの抽選!

2024-12-24 | 日記



かわいいけど、くりまんじゅう先輩の寿司、何食べてるんだかよく分からない味でした。
醤油がオススメ。

カレーは温めて、いただきました。

そして。
シリアルナンバー入れるのが大変でした。
次回から自動でなんとかならんのかなー。
いざ、抽選ー!



もちろん狙いは。うさぎのセーターです!
会社に着て行ってやる!(笑)怒られちゃう。





むーん。





5回抽選して、全部外れました。
仕方なし。

タンブラーも、買えなかったし、セブンさん次回はもう少し多めに販売してくださーい!





味噌煮込罠 本郷三丁目

2024-12-21 | 日記



駅から少し歩いたところに列が出来ていました。
お、ここだな、と。
寒いと温かいものが食べたくなりますよね。
みんな一緒。そりゃ並びますよね。
5〜10分程度並んで、入店。
食べログ百名店のお味はいかがか。

カウンター5席程度と、2人掛けが6卓ほどの小さなお店。



インディアンと、ベーシックを半分こにしました。
ベーシック、お味噌にコクがあって独特の風味!家じゃ作れないこのお味。
たまごをうどんに絡めて食べるのをオススメされていましたが、いやー、どうしても、ご飯に乗せて食べたかったので、ご飯にとぷん、と。
うーん、この汁、インディアンではあるけれど、ベースが味噌なので、絶対美味しいと思ったのですが、やっぱり美味しいー!

うどんは、かため。
わたしは名古屋にあまり行かないのでピン、と来ないのですが、味噌煮込みうどんの麺はかためが主流だそうですね。
うどんの柔らかさは、お伝えすれば対応してくださると書いてありました。
お忙しい店内でひとりで調理されているのに、そんなことまで対応してくださるとは。

はふむしゃ、っといただいて、退店。
なるほど、熱々のおうどんをこの寒い中食べるとポカポカになるものですね。
わたしが食べ終わったあとも、まだお店の外には列が出来ていました。
店内でゆっくりするような店でもないので回転は早いかと思います。

ごちそうさまでした。


ちいかわ イトーヨーカドー ポッポ

2024-12-20 | 日記


かっわいいー!
このピースしてるお顔が一番好きなんですよね。

ウサギ、ハチワレ、チイカワって書いてあるのですが、都市伝説的な、
喋れる子はカタカナ、喋れない子はひらがな、の名前っていう話はどこへ?
デザインなのか分かりませんが、かわいいから、よし。

今回も、ヨーカドーにハマりました。
いいの、楽しかったから。

ごちそうさまでした。



cabe 孤独のグルメ 目黒

2024-12-15 | 日記
八芳園に行ってイルミネーションを見て来ました。
まもなくクリスマスになるので、最後の紅葉の赤いイルミのようです。



白金台で降りるなんて久しぶりでした。狭いので、すぐ見終わります。

散歩がてら目黒まで歩く。
同僚に教えてもらったシンサンテという店は
満席で入れず。
途中にあった気になるインドネシア料理に行くことに。
お店はかなり混んでる。さすが金曜日。


やっぱりビール。

サテ。このピーナッツソースがおいしい。


やきそば。スープをかけて食べるようです。おもしろい。


ナシゴレン。
あと、ゴローさんが食べたスープも注文。
あと、緑色のよく分からないカクテルも。




久住さんのサインだ。
またテレビが始まるようなので楽しみですね。

しかしこの店、一個一個のボリュームがかなりあるので、ゴローさん、さすがとしか言えません。

ごちそうさまでした。





ちいかわ セブンイレブン

2024-12-14 | 日記
金曜日の朝06時50分。
わたしはセブンイレブンにいました。
ちいかわのファイルとノートがどうしても欲しかったのです。

ごそごそと準備が進んでいき、07:00解禁!



欲しかった3人のクリアファイルと、うさぎのノート、ゲットしました〜!
ノート、薄いなぁ笑
そのまま仕事に行きました。




昼にえにまいくじを引きに会社の近くのセブンイレブンへ。
おおお。
くりまんじゅう先輩だけ残ってた!
仕事中にアイスが食べられる職場も少ないだろうに、やっぱりないのねー。




わぁ!ハチワレ残ってる!
買っちゃおうかな。
あー、かわいい!



…対象商品がないからノート欲しくても買えないのか…。

えにまいくじ、なかなかやってるところが少なくて、引けませんでした。
明後日の10時からという店もありました。
唯一見つけた店は、もううさぎ終わりました、とのことだったので、諦め。(泣)

欲しかったタンブラー、レジに聞いたら、
うちでは仕入れなかったんですよー、でも問い合わせすごくて。こんな人気だと思わなかったんです。失敗したなーという感じです。すみません。
とのこと。

土曜日にタンブラー求めて10店舗くらい回ったけどありませんでした。

手に入れた方おめでとう御座います!


ちいかわ セブンイレブン2

2024-12-10 | 日記
かわいい!あんまん、ピザまん。
どうせなら、肉まんもハチワレ作れば良いのに。


ちいかわをレンチンしたら、中のあんこが熱すぎてヤケドしそうでした。


あーん。
うさぎぃ。
おかおが…一番食べたかった子。
むにゅ!っとしてますね。
同僚に写真見せたら大笑いしてました。

なにもこんなシワにならなくても。
すぐ食べなかったのがいけなかったのかな。

裏側も特にサプライズなし。
でもかわいい!ピ。
ちいかわとうさぎのピザまんストーリーかわいいですよね。



あん。
こちらもサプライズなし。でもやっぱ、ちいかわも、かわいいです。



2個両手に抱えて食べてるのが、うさぎらしい。
この子、よく両手にご飯持ってる気がする(笑)

先月にコンビニで販売されたタンブラーブック、やっぱ買えば良かったなぁ。
コンビニでコーヒー買わないから、要らないかな、と思ったのですが、あのピースのうさぎ、可愛すぎて、やっぱり欲しくなって今更ローソン行ってみたけど、あるわけないですよね(泣)
いつ死ぬか分からんのだから、自分が欲しいと思ったものは、諦めちゃダメなんだな、と。

ちいかわ 東京ばな奈

2024-12-09 | 日記
並んでました。
個数制限があり、さらに平日なのにすごい人。


パッケージめちゃかわ!おめめ、キラキラしてる!
8個入りと悩んだけど4個入りにしました。
シール欲しかったけど、そんな食べないですし…
紙袋は使わずに持って帰りました。
レジで、ちいかわの袋はお持ち帰りされますか?普通の東京ばな奈の紙袋にお入れしましょうか?と素敵なお兄さんに言われて、ありがたくそうしていただきました。
コレクター魂を尊重してくださる!
これこそ接客業の醍醐味。
帽子につけてたちいかわのバッジが光ってました。ありがたやー。


開けたらウサギが、2個!来てくれましたー、やったー!
かわいすぎる!
パッケージもちゃんと、ちいはちうさ。
悩んだけど、うさぎの笑顔の子を選びました。

味は…
まあ。

個数制限があるのであまり買えないみたいですが、東京みやげで、これもらったら、嬉しいかも。

続いては、こちら。


イトーヨーカドーのコラボも!
シール目当てでフライパンなんて買ってみたりして、、、
袋を開けたらびっくり、うさぎ、きてくれたーーー!
うわー。うさぎの、おしり、かわいすぎるー!
翌週にもヨーカドー行ってみたら、配布終了とのこと。
第二弾にまたトライします。

サービスカウンターにQRコードがあって、読み込むとちいかわの壁紙がもらえます。
しっかりヨーカドーのハトのマークが付いてる。
可愛すぎるので待ち受けにしました。
うさぎのしっぽかわいいー!

来週、ぽっぽでドリンク買いたいけど、どんだけ待つんだろう…。ちいかわのカップ欲しい。
ポッポ自体併設されてないヨーカドーあるから、なかなか混みそうです。

前回もうさぎのシールだったので、次回も当たるといいな、と思います。


ちいかわ セブンイレブン

2024-12-05 | 日記
ちいかわ、セブンイレブンコラボめちゃくちゃ可愛いですー!

初日はどこのセブンイレブンまわっても売ってなかったおにぎり。



販売2日目に無事購入。
だからなんだと言われようが、パッケージちいかわだから、買う(笑)
もちろん美味しかったです。
温めておいしいって書いてあったので、チンしました。
うさぎがケチャップ塗ってるのが本当にかわいい。





朝、カフェラテを買ってから出勤。
うーん、やっぱスタバのカフェミストには勝てないけど、お値段が違うもんね。

コーヒーマシンが5台あったのですが、全部ブラック専用で、カフェラテの機械が1台しかありませんでした。
オフィス街なので、みんなブラック買って出勤するんだなぁ。
今日は早出したのでコンビニが空いてたのが良かったです。

その日1日、紙コップを机に置いて仕事(笑)
可愛くて癒される~!

ごちそうさまでした。

レシートのシリアルナンバーで、うさぎのセーター当てたいです。

ペヤング ソースかつ丼やきそば 福井

2024-12-03 | 日記


なんじゃこれ!ヨーロッパ軒総本店とな?

意外と高い!カップ焼きそば450円とな。
でも気になるので、購入してみました。




具は、これだけ。
蕎麦にソースを絡めると、ペヤングの味。
カツは、駄菓子のカツでした。
キャベツなども一切入ってないです。

おもしろいけど、リピートはないかな。

ごちそうさまでした!

ちいかわのおにぎり。セブンイレブンは全然売ってないです。時間が悪いのかなぁ。
2店舗寄ったのですが、2種類共ありませんでした。
あー、13日からはじまるちいかわくじ、引いてみようかな〜。

好きだけど、これ以上部屋に物を増やしたくない気持ちもあるんですよねー。
悩ましいです。


ブーランジェリー ジャンゴ 水天宮前

2024-12-01 | 日記



朝早起きして、お目当てのパン屋さんに行きました。
20名ほど並んでたかな。
お店の中はこんな感じ。
















お店は一度に二組しか入れません。
つい、あれもこれも買いたくなっちゃう。いつもパン屋さんに行くと冷静になれない。
美味しそうな香りです。





土日限定!nelのチョコレートを使ったパンオショコラ。
nelは、この前カヌレを買ったblogに書いた浜町のチョコレート屋さん。カヌレ高かったなぁ。
このパンは400円。美味しかった。リベイクして、少し焼きすぎてしまいましたが、トロッとして香りよく美味しい。


クイニーアマン。
焼きたてだったので、しばらく時間をおいてから召し上がってくださいとのこと。
そうすると、キャラメルがパリッとして美味しいと。確かに。でも、やっぱり土台のパンがめちゃくちゃ美味しかった。


気になったのはこれ。
金木犀と柿のデニッシュ。
金木犀とな?!
食べると確かに金木犀の香りがします。桂花陳酒が大好きなので、これはヒットしましたー!


クロワッサンは、普通。





たっぷりブルーベリーの中にバナナがペーストして入ったデニッシュ。
バランスがよくて、紅茶に合います。




TYハーバーでハマったバブカが!
うーん、これに関しては、ハーバーの勝ちかな?しかし、ハーバーのカロリーが死ぬほど高いので、これは???知るのが怖いです。


バゲット トラディション。
本当は甘いタイプが好きだったのですが、焼きたてだったので、ついこちらに。
程よい酸味、小麦の味がしっかりして、美味しかった。

お店の人に頼んで取ってもらうスタイルのお店は衛生面は安心ですが、つい焦ってしまうのです。
なんでも買いたくなるので(笑)
美味しかったので、リピートしたいです!




ディズニーランドのクリスマス

2024-11-30 | 日記



わーい!



はい、入園です。
やっぱりこの、ツリー。
ディズニーランドに来たなぁ、と実感します。






ミゲル好き。
ストーリーも好きです。




混みすぎてて、床でキャプテンフックのピザを食べる。
やはり、大好きなパイナップルのピザ。



アナ雪の、曲がかかると興奮するー!
エルサかわいい。
動きがしなやかで、さすが。
腕から魔法が出てきそう。



そして、お酒。
あたたまるぅ。
クレープじゃなくなったのか?オーリンズ。



シナモンロールも。
これで。もはやホットワイン?



軒並みショーの抽選に外れたので、アトラクション三昧。
お腹空きました。


夜はトゥモテラで、ハンバーガー。ジャンクな1日。


ライトアップされてるのを見ると、大切な人と来たクリスマスを思い出します。




パレードは、抽選がないので、楽しく見られました。

これからは、ぜーんぶバケパとDPAで取られて。抽選なんて当たるの奇跡じゃん。と思っているので、諦めています。

ジョルノ 福井駅前店

2024-11-28 | 日記




夜パフェ!福井のフルーツで、パフェを作ってくれるお店。
お席についたら、パイナップルが出て来ました。ジューシーですなぁ。

そして、どんなオーダーをしようか悩んで…


いちじくを使ったパフェをお願いしました!
とろける甘さでサイコー!
夜なのでカバーチャージもあって、ちょっと割高な感じはしますが、美味しかったです。

ごちそうさまでした!




taikourou tokyo 東京駅

2024-11-26 | 日記
老舗のたいこうろうがリニューアルしたのはかなり前かな。

メニューはこんな感じ。




ニコニコ現金払いでお安くなります。



どでかい餃子!
本当に大きくて具がたくさん入っています!
これはビールというよりご飯が欲しくなるお味。
ほぼ肉。おかずですね。



辛すぎてコクがない担々麺。
麺だけは多い。
右隣の席の人が担々麺残してたのですが、そゆことか。



かたやきそば。
麺は細麺。
具沢山で、担々麺より美味しかったです。

なんだか期待していた分、こんなものかー、という感じです。食べログの点数めちゃ良いのにー!自分、味音痴?!(笑)
左隣の人が天津丼みたいなの半分くらい残してたなぁ。
とにかく値段の割にボリュームがあるので、お腹いっぱいになれます!
餃子とご飯定食が一番だと思います!

ごちそうさまでした。

やったら辛かった大量の麺を消化しようと、ガトーフェスタハラダでソフトクリームを食べたのでした。


ガトーフェスタハラダの、ソフトクリーム 東京駅

2024-11-24 | 日記



東京駅の限定ソフトクリーム440円いただきましたー!
ほんとは、クッキーがついた650円のやつ選んだのですが、焼くのに7分ほどかかります、とのことで、今回は急いでいたので諦めてミルクソフトのみにいたしました。

濃厚なミルキーで美味しい!
底にはラスクの細かいものが敷いてあって、ラスクもついてきて、ハラダらしいソフトクリームでした。
ミックスにすると600円ちょっとして、高かったです。
お店は混んでいたので、お店の外でササッといただきました。

やっぱり東京駅はいつでも、混んでますなぁ。

ごちそうさまでした。

日山 人形町

2024-11-23 | 日記
食べログ百名店のすき焼き、ステーキやさん。ん、ひやま。


入り口からして高級そうな店構えでドキドキします。ここで合ってるよね?と思いながらお店に入ると、50代くらいの男性のスタッフさんに優しくお出迎えしていただきました。ほっ。

個室に入って、とりあえずビール。
日本酒に行きたかったのですが、瓶で出て来たので、今日はこのビールだけでお腹膨れそうだなー、なんて思っていたら、中居さんからご案内が。


「本日はすきやきコースをご予約いただいております。
追加で、すき焼きに松茸のご案内をいたしておりますが、いかがですか?」
…こんな松茸みたことないよー!
なに?なんなのこれ!
こんなきのこ一個に万円?!
こんないっぱい持ってこられてもどうしたら良いの?!
軽いパニックになったので、もう、お任せしました。

先付けは、まつたけと菊のおひたし。写真撮り損ねました。この時はまだ、まつたけの本気を分からなかった。


前菜。どれも美味しい!ビール進みますなぁ。


でたぁー!!!
ああ、松茸もすごいけど、なんて立派なお肉なの。サシが入り過ぎてるお肉じゃなくて、キレイな赤。




◯万円の、きのこ。


立派なお肉。

個室なので、写真撮りやすいけど、もう二度と来られないだろうから、写真に納めて忘れないように心のシャッターにも刻もう。





中居さんがすき焼きを作ってくださる。
今半の浅草に行った時も作っていただいたな。
作り終えたら、席を外して、プライベートの空間を楽しませてくれる。

そしていざ!
すき焼きをいただきます!

…今まで食べていた松茸って、なんだったんだろう???
本当のまつたけって、こんな香りなんだ。

なんて複雑で香しいの。

ああ、こういう食べ物なんだ。

知らなかったよ…。




二杯目。卵を新しいものに替えてくれます
とにかく上品で、ごちそうをいただいているんだなぁ、と実感するお味。

最後にお食事。お茶漬けか赤出汁が選べて、私は白いご飯にすき焼きで残った卵をかけて、卵かけご飯にしていただきました。
こんな高級な卵かけご飯あってよいのか?!
これはもうたまらん!!!
人生で一番美味しい卵かけご飯なのではなかろうか。

久しぶりにお食事に興奮してしまいました。
連れて来ていただけて、本当に感謝です。

ごちそうさまでした。