goo blog サービス終了のお知らせ 

生命の息吹き 花メール

ほんの少しでも 心が元気になりますように

惰眠

2009年08月31日 | 花メール


朝なかなか起きられないのは
体が疲れているせい?
心が疲れているせい?



  ミント


新しいプロフィールカードを作りました

2009年08月30日 | つれづれ

 亀戸のmixture向けに、新しいプロフィールカードを作ってみました。

 自由が丘ポスカ展の搬入の時にお会いしたemikoさん(http://empolka.exblog.jp/)が、ポンポンマムのポスカを作成された際に、元の写真とは色合いを変えて作ったとおっしゃっていました。それにヒントを得て、ちょっとお遊びもかねて、やってみることにしました。

 さて、亀戸のmixtureは10月なので、秋っぽいものにしてみようと、カエデの写真を選びます。ニコンのデジタル一眼の画像で、言ってみればニコンの万人向けオススメ画像ってなものです。

RAW(生)データから、現像ソフトなるもので、とにかく明るく現像してみます。現像といっても、現像液を使うわけではないので、まあ加工です。

かなり、印象が変わります。sunny cloudyさん(http://sunnycloudy32.blog114.fc2.com/)の写真のようだなあなんて。こいつを、レタッチソフトで、色合いを、大胆に変えてみます。そうすると、

あら不思議、いかにも秋らしい、紅葉写真に変わります。正直、ここまで変わるとは、思っていませんでした。
 こんなのも試してみましたが、やはりキモチワルイので、やめます。

 赤いやつを、プロフィールカード向けに、加工します。最初に、枠を付けて、柔らかい雰囲気にしてみました。

ふわっとした感じに、なったでしょうか? プロフィールカードですから、名前やブログのタイトルなんかを、入れます。もちろん、元のプロフィールカードからの使いまわしです。でも、

読みづらいですね。視認性が悪い、とか言うらしいですが、詳しいことは誰かに聞いてください。文字の回りに、同系色で影をつけてみます。

ちょっとだけ、文字が見やすくなったような気がします。プロのデザイナーさんから見ると、もっと効果的な方法があるのかも知れませんが、k-ogasaには、これで一杯一杯です。

 最後に、全体の色の濃さなんかを、試し印刷で確かめて完成ですね。完成品は、こちら。

 クローバーの葉を、カエデに変えたかったのですが、丸一日つぶれそうなので、挫折しました。亀戸で配りますので、もらいに来てください。(と、ちょっぴり宣伝)


mixture vol.17 に出展します

2009年08月29日 | お知らせ

 第17回 mixture creators' market に出展します。今回2回目です。

----- 参加情報 -----

参加日:2009年10月10日(土)・11日(日)

開催時間:11:00~18:00

会場:東京都江東区 亀戸サンストリート マーケット広場
アクセス:JR総武線 亀戸駅 東口より徒歩1分
http://www.sunstreet.co.jp/

*雨天中止です。

サイト:http://homepage2.nifty.com/marc-y/

当日は、パートナーのCanakoの水彩画も同時出展予定です。

http://canako08.blog8.fc2.com/

-------------------

 前回は1日のみの出展でしたが、今回は2日間参加します。気が向きましたら、ぜひお越しください。


毎度のしつこい告知です(ARTs*LABo ポスカ展07 -自由が丘-)

2009年08月27日 | お知らせ

 いつもながらの、しつこい告知で~す。
 自由が丘のARTs*LABoポストカード展、本日より開催しています。

 +++++ 参加情報 +++++

開催日: 2009年8月27日(木)~9月1日(火)

会場:ART FORUM One's 自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-29-17 自由が丘 夢の樹HILLS 5F

*入口がほそい路地に面していて、ちょっと分かりにくいです。5階に昇るエレベーターが、少し奥まったところにあります。

アクセス:東急大井町線 自由が丘駅 最寄

http://<WBR>www.one<WBR>s-jiyug<WBR>aoka.co<WBR>m/acces<WBR>s.html

開催時間:
平日 13:00~19:00
土日 12:00~19:00

*最終日の9月1日(火)は17:00まで

その他:前回の様子は、こんな感じです。

前回の様子はこちら
http://<WBR>poskate<WBR>n.blog.<WBR>shinobi<WBR>.jp/Cat<WBR>egory/2<WBR>7/
前回の交流会の様子はこちら
http://<WBR>poskate<WBR>n.blog.<WBR>shinobi<WBR>.jp/Ent<WBR>ry/255/

展示の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=1373eaf9063946b2451b7318ce8ab33c 

 +++++++++++++++

 前回とは別の8作品を出展中です。

 作家さんの交流会が8月30日(日)、k-ogasaも会場に行く予定です。目印に、こんな帽子をかぶっていきますので、声をかけて下さい。