2019年 ひとり冬旅
イタリア
3日目 ヴェネツィア
旅のプランはこちら
ユダヤ人が多く住んでいた
ゲットー・ヌオーヴォを過ぎて
カンナレッジョ地区の北の方に行きます。

目的は教会
といっても、内部。
マドンナ・デッロルト教会

煉瓦造りのファサード
オリエンタルな鐘楼と彫刻が素敵✨✨

ヴェネツィア(サンマルコ)の雑踏?
から離れたところのこの教会には
ティントレットの絵画があり、
彼はご近所に住んでいたので
お墓もあるそうです。
ええ〜〜?😩
そうですって、
知らなかったの?

はい、まあ。。。
ティントレットの絵があることは知っていましたが、
まさか
あのグロい絵だったなんて知らず。。。
写真を撮らなかったの。
本物のティントレットの
『最後の審判』はこちら(ウキさん)
マンマが撮った写真はこちら
↓
ちょっと、雰囲気違うでしょ。

ティティアン・ヴェセリオって書いてあるみたいだし。。

はい、次にいきましょ。
この絵はどうでしょね。

一応、ティントレットだけど、
有名な代表作じゃないみたいだから、
半信半疑。

こちらも、今となっては
知るよしもがな。

マンマのよくある失態😣
まあ、またヴェネツィアに行くと思うので
リベンジってことで💕
次回のお楽しみがまた増えました😊

これ最後に撮ったイエスなんですが、
ずいぶんボケちゃって。
そうなんです。
この辺りから、愛機 PEN の調子が良くなくって
こんな写真がポツポツ現れます。
↓ 教会内部
全く人がいなかったです。
こじんまりとしていて、重厚な教会でした。




また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2023 Felice*mamma♡