2016年
*.。☆・*夏旅*・☆。.*
といっても9月
元家族の訳ありな旅の記録です。
(下記に旅程あり)
北イタリア・ドロミテ山塊西ルート
ボルツァーノからカレッツァ湖を目指します。
軟弱な私たちは、
ハイキングやトレッキングではないので
バスを利用します😅
約50分ほどでカレッツァ湖に到着です。
カレッツァ湖のBlogはこちら
真夏になると
このエメラルドの湖が見たくなります。

カレッツァ湖
北イタリアも十分暑いのですが
東京の暑さとは全く違い
空気は澄んでいます。
さらに
日々のストレスが発散でき
心が浄化されるようです。

美人を保つためには
やっぱり、美しいものを見て感動すること、
これにつきます💕
マンマ、別に美人じゃありませんけどね〜。

美しさを保つためには
触りたくても、触らないということです。
これ、マンマじゃなくて、
湖よ。
というのは、
この綺麗さを保護しているので
そばまで行くことができないのです。
これって、美人に声をかけられず
見ているのと同じ。
うっもう、マンマったら〜😅

ここまで寄ってきましたよ。
透き通った水の微妙な色合い✨✨
触りた〜い。
くっつきたいけど、
恥ずかしくって、照れちゃって
モジモジ。。。
そんな〜、小中学生じゃあるまいし。
でも、マンマのような年になっても
あるでしょ?

何言ってるの?
マンマ、生娘じゃあるまいし。
ってか、
今日はどうしたのでしょうか!?
いつも変なマンマだけど、
今日はさらに変かも!?
西洋アザミ

マンマちゃん、歳は取ったが、
可憐さは残しつつ。。。
そんなはずないっしょ。

この太陽のような、ギラギラ感ないけど
この湖のような
不思議な深みを増した煌めき✨✨はあるかも!?

ナナカマドのように
色づいて
今か今かと待ってます!!
って?
もち、イケメン💕

旅のルートはこちら



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2022 Felice*mamma♡