湖っぽいのが見えるということは
ここはマントヴァ ?
マントヴァ も世界遺産の街で
三方湖に囲まれています。
2017年 ひとり旅です。

もうすぐマントヴァ 駅に着きます。

イタリアの駅のホームは
日本と違い低くできてます。
マンマでもまたげちゃう感じ。
ホーム替えの時、
線路を通ってホームに行きたくなります😅
🚃 🚃 🚃
駅員さんは歩いていますが
さすがに一般人はしていませんね。
もしかして罰金制とか!?

ホームの様子
↓

マントヴァ の駅は大きくはないので
庶民に密着した電車です。
ホームの高さは低いですが
電車は、入り口が 1 段上ります。

落書き付きの電車は
昔ほど見なくなりました。
↓
でも見ちゃったので
写真撮ってます。

鮮やかな電車です。
イタリアでは珍しい
北欧っぽいスカイブルー✨


ローカル線2等車
乗客まばら

雪は降りました。
でも
積もるほどではなかった感じです。

畑で
何を育てているのでしょうか。
雪⛄️ は降っても
緑 🌱 は 健全。

北イタリアのローカル線の車窓からでした。
次回もお楽しみに💕


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2021 Felice*mamma♡