.

タイの洪水被害でパソコン等に使われるHDDが高騰しているようです。これまでかなり大容量のHDDを安価に購入できたので、気軽にホイホイ買っていましたが、これからしばらくは難しくなりそうですし、これまでの場当たり的な対応も反省しつつ、手持ちの外付けHDD等を整理することにしました。
古い外付けHDDに入っていたファイル等をより容量の大きな外付けHDDへ移動しつつ、ファイルを整理していきます。しかし、容量が多くなると、当たり前ですが転送するにも時間がかかります。特にビデオカメラ等で撮影した動画ファイルの転送は厄介です。また、保存しているファイルは今後も必要なのか不要なのか、バックアップ等でダブっているのもかなりあり、それらを判断するのにも時間を要します。貴重な写真・動画やデータなど簡単に捨てられませんが、年々増えていき、もはや整理しきれない状態・・・しばらく大掃除がんばります。