朝7時の迎えは早い。案の定、他のショップ。と言ってもいつもボートで一緒になるので知っているが。車は思いの外スイスイ進み、8時過ぎには港に着いた。ボートもいなければ、タンクもない。「少し早かったですかね..」って、誰が見てもそう。
ファンダイブはFDMCだけ。あとはスノーケリングや体験だったので、うちだけ別ボートになった。贅沢だ。2ボートは「ドリームホール&ホーシュー」。目新しい感想はないが、水中にいられるのは楽しいし落ちつく。ボートマスターの練習を兼ねるポンさんのバックロールは、「せーの」でドボン。不合格だろ。
帰りの運転は前回5月にひきつづきNちゃん。ほとんど那覇帰り用の専属運転手。「今度、うちの副会長が一緒の時、お得意の『お米5kg』をプレゼントさせるね」「わ~い!」
夜は「沖縄舞踊」を見ながら一献。FDMCとしては文化的だ。締めは副会長お気に入りに飲み屋で二次会。見せに入って「今日は副会長氏は来てないんだよね」と言った途端、御仁から「沖縄はどうですか?」とメールが入る。どこで見てるんだ?
ファンダイブはFDMCだけ。あとはスノーケリングや体験だったので、うちだけ別ボートになった。贅沢だ。2ボートは「ドリームホール&ホーシュー」。目新しい感想はないが、水中にいられるのは楽しいし落ちつく。ボートマスターの練習を兼ねるポンさんのバックロールは、「せーの」でドボン。不合格だろ。
帰りの運転は前回5月にひきつづきNちゃん。ほとんど那覇帰り用の専属運転手。「今度、うちの副会長が一緒の時、お得意の『お米5kg』をプレゼントさせるね」「わ~い!」
夜は「沖縄舞踊」を見ながら一献。FDMCとしては文化的だ。締めは副会長お気に入りに飲み屋で二次会。見せに入って「今日は副会長氏は来てないんだよね」と言った途端、御仁から「沖縄はどうですか?」とメールが入る。どこで見てるんだ?