サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

ワイヤレス使い比べ

2012-10-14 18:54:00 | ゲーム関連
家には2個プレステ2用のワイヤレスコンをもっています。
本来なら1つで十分ですがある事情がございまして・・・。

これを機に使い心地や操作性を見比べることにしましょう。

自宅にあるのは、ワイヤレスアナ振2ターボ(上の白いやつ)と
コードレス コンパクト コントローラ(下の黒いやつ)である。


まずはコントローラーの見比べです。
コードレスコンパクトの方は少し小さめですね。
なお写真のワイヤレスアナ振2ターボのアナログスティック部分は、
デュアルショックの物と交換すると操作性が上がるとネットで
見つけたので使っていない物のやつと交換済みである。
真ん中にある部品が元のやつです。


レシーバは、両方とも有線パッドの端子部と同じサイズなので邪魔に
ならない仕様なので安心?

ここから使用について比べてみましょう。
評価は、○:良い △:微妙 ×:最低 と表に記すとする。
表のコンパクトが、コードレス コンパクト コントローラ
アナ振2がワイヤレスアナ振2ターボを表す。










項目コンパクトアナ振2
十字キー×
ボタン
ボタン(L・R)
スティック
振動
持ちやすさ
USB変換機×

<追加説明>
コードレス コンパクト コントローラは小さく持ちやすいが、
パソコンでは使えないうえ十字キーが押しづらいのが残念で家のは、
適当な十時キーの部品をかぶせて押し易くくなったが、クリック音らしき
音がするようになった。
操作性が微妙と評価されているのかネットの中古価格は基本定価以下
で売られているらしい。

ワイヤレスアナ振2ターボは、十字キー・ボタンともに押し易いが
スタート・セレクトが少しアナログスティックに近すぎて押し難い。
スティックの指を置くカバーの部品は、小さすぎて操作しにくいうえ
構造上の欠陥で使いすぎるともげるという報告もあるので代用品と
交換するのが吉ですね。
操作性が良いと評価されているのか、ネットの中古価格は、
基本的にプレミアがついているようである。

共通の欠点は、電池の本数と電力を少なめに設定しているため
振動が弱いので振動のタイミングでボタンを押すゲームだと
ゲームの振動が弱過ぎると無視されるので振動を合図に使うゲームでの
使用は控えた方が良いですね。

以上で比べ記事を終わります。







SFCワイヤレスパッド

2012-10-10 21:48:00 | スーパーファミコン
先日入荷リクエスト→入荷したいです連絡→販売開始→購入的な
報告記事投稿しましたが結局のところ操作感等はどうなんだと
なっているかもしれませんので報告させていただきます。




このパッドは、Retro Duo Portable(携帯型SFC)及び
Retro Duo (SFC互換機)のオプションですが、接続端子が、純正互換
なので純正を含む他のSNES及びSFC本体でも使用可能な商品です。


これが開封後の写真です。

<送受信方式・電池>
2.4Ghzの電波方式 電池:単四二本

<ボタン関係>
電池入れる前に触ってみたところ
ボタンの押した感じは、純正に近い感じですね。L・Rボタンは、純正が
軽いタッチで押せるため少し違和感があるが問題はない。
十字キーは、純正より入力しやすく、真ん中を押したことによる同時押しが
起こらない突起付なので誤操作防止もばっちり。 

<その他>
電源はスイッチ式でレシーバーの電気供給が切れると
スイッチきり忘れてますとLEDが点滅するのでカセット交換時は、
本体より先にコントローラーの電源を切って次に遊ぶゲームを選んだ方
が電池が長持ちするような気がします。
またボタンを押し続けるとLEDが高速に点滅する無駄なおまけ付


プレイしてみましたが、純正と同じ感じでプレイできました。
よくを言えば連射モードがあれば最高なんですがね・・・。

実験としてスーファミのコントローラーはファミコンでも動くので
SFCパッドを繋ぐ自作ケーブルに繋いでみたところ
認識する反応が遅かったり入力が無視されるゲームがあるので
SFCパッドのファミコン互換接続は、無理と判断しました。

また自宅にある2種類のスーファミ用のUSB変換機に繋いでみましたが
作動電力が大きすぎるのかUSB変換機の認識を止める不具合が出るので
やめておいた方が無難そうですのでこのコントローラーでパソコン用
を無線化したかった方は諦めましょう。

電池の持ち時間は不明ですが、互換機用に作られたものの中では
最高の出来グループに部類してもよいのではないかと思います。


日本での販売先はこちら↓

バナークリックで店に行けます。

最近見つけたもの

2012-10-07 23:07:00 | スーパーファミコン
1部追加情報があるため投稿日時を変更しています。

9月23日に書いた部分

先日プレステ2(3)のワイヤレスパッドを探した末取り寄せ注文したと
記事にしていましたが、実は、パッド捜索中ついでに発見したのが
ありましたので紹介します。

見つけた切っ掛けは、僕の購入したコントローラーを
注文前に評価等を調べるべく商品名で検索したらこちらもあります
程度に検索に引っかかったのである。 その物は下の写真参照


写真は、ネットの画像検索から拝借しているので問題があれば削除します。

これは、SNES(SFC)のワイヤレスコントローラーで
このコントローラーを作ってる会社は、日本でも流通している
携帯型のスーファミ互換機のRetro Duo Portableのオプションの
模様ですが、レシーバー外付け仕様なので他の本体でも使える模様

欲しくなったので僕が利用していショップのリクエストに
投稿しておいたら来月中に入荷できるかもと即答が出ました。
うまいこと入荷してくれたら国内でも買えるようになるようです。

僕が入荷リクエストした店。

バナークリックで店に行けます。
以上で紹介終わります。

これより先は10月7日に追記しました。

続報です。
リクエストした店で販売開始されましたので欲しいと思った方は、
1度覗いてみてはかでしょうか。

ちなみに僕は注文済みなので到着が楽しみです。

販売店のリンクは23日記載文にあるバナーをクリックしてください。





本日の買い物

2012-10-06 20:09:00 | 購入日記
先日メーカー在庫切れのため取り寄せ注文ができずキャンセルになった
事件があってワイヤレスコントローラーが入手できない事態になった。
でも実は、取り寄せ注文翌日に橿原のハードOFFにて定価より安い値段
のワイヤレスアナ振2ターボが売っていたのを思い出して行くと決めた。
でも約3週間前なので売り切れの確立大だが売り切れだっただけでも
確認できないと気分が晴れない状況だったので朝早くから行った。

まず橿原の開放倉庫というリサイクルショップによって
ワイヤレス関連の物を見るもPS3用しかなかったがPS2コーナーに
キーボード パッドミニが作動保証つきで500円だったので買った
パソコンでUSBとUSB変換機を併用すれば動くと聞いていたので
以前から欲しいと思っていたが店頭で売っているのを見たのが初めて
だったし、しかも安かったのでちょうどよかった。

そして店を出てハードOFFに行き作動保証付きゲームコーナー
に行くと箱の中に奇跡的にワイヤレスアナ振2ターボが売れ残ってた。
値段も3800円でネット価格の5000円~(中古)よりは、メチャ安かった。

そしてジャンクコーナーを覗くとFMタウンズ純正マウスが200円で
売っていたのでMSX用に購入。(FMタウンズ用か疑いつつでしたが)
ちなみにFMタウンズのマウス/ジョイスティックポートは、
MSXのジョイスティックポートと互換性があるのでマウスも
相互使用が可能と聞いたため今回購入した。

最後に自宅のDUALSHOCKのケーブルを電子工作をしていた時に
作業していたテーブルに置いていたが近すぎて半田のこて先で外皮部分
を1部溶かしてしまった。使用上に影響がないが気になるので、
買い替え用にPSoneに付属していたものもついでに買った。


これが今回買った物ですがすべて快調に作動しました。
キーボード パッドミニは、JoyToKeyを併用して多機能マウス付
ミニキーボードとして使って行く予定。

ワイヤレスアナ振2ターボもUSB変換機での作動に問題なかったのが
よかったです。そして今晩レトロ機種でPSパッドを使う変換機での
作動確認も行う予定である。
また、今回購入したものは、滑り止め加工がしてないので
張り付けてある樹脂?が経年劣化で溶けてべたつくことがないので
安心して使えます。

今回は、先日のトラブル(不幸)を経由しての逆転勝利ですかね。

以上買い物報告でした。

SFCパッドの長さ

2012-10-04 21:40:00 | スーパーファミコン
家には、本体付属系のSFCのコントローラーを3種類持っている
そこでバージョンによってコードの長さが違うというのを紹介する為に
比較写真を撮ったので見てください。

なお写真が大きくないと見難くなるがサイズそのままだと表示に
影響が出るので2分割したのを連続掲載してますので写真クリック時
に出てくる画面では上下どちらかが切れているのでご了承ください。



この写真の説明ですが、左端が、スーファミ本体付属品で、
真ん中は、シャープ製のスーファミ内蔵テレビの付属品で、
右端が、スーファミjrの付属品です。
右に行けばいくほど長くなっているのが解りますね。

ちなみにこれらのコントローラーは、中古単品で入手したので
所有本体は、写真に写ってる本体ともう1台の初代型しか
持っていません。ちなみに本体は、絵が寂しいので置いただけです。

以上長さの見比べでした。