”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ウンチ追放! 庭に緑肥を! 

こんばんは。
今、庭を畑に改造中ですが、当然、簡単ではありません。

少しづつ、....焦らず、ちょっとづつ...です。

庭は水捌けが悪いだろうし、
切り倒した木の根もいっぱい残ってます。

アナグマも時々訪れては...ボッコボコ。
最近では、そのボッコボコレベルも大人しくなり、
荒らす範囲も限られてきました。

点穴作業もやりましたが、
丁寧にやったのは一回限りで、
その後は応急処置レベルですので、すぐにアナグマがボコボコ。
いつも同じ場所ですね...相変わらず。
時間のある際に、丁寧にやり直しが必要ですね。

そして、最近の仮説ですが、
追加したい仮説も出てきました。

庭の通路部分は、普通に草が生えては草刈りしてた、
ガッチガチの通路。

超〜ボッコボコにされた日に、
丁寧な点穴作業で荒らさなくなりました。

しかし、草マルチを行ってるウネは今も定期的に、
あるいは毎晩だったりで、ボッコボコは続いてます。

最近は、育苗スペースも超〜ボッコボコ

ボコボコのレベルは、
酷くなったり、...一切無し...だったり。
雨の日はかなり酷くなります。

アナグマが、土中の環境が良くなくて、
嫌な臭いがジワジワと地表に漏れ出てる場所をボコボコしてるなら、
しっかり、たっぷりと敷き詰めた草マルチが、
蓋をしてるのではないだろうか?

だから、雨の日は、
更にしっかりと臭いを逃さないようになって、
アナグマが酷く荒らすのでは?

草マルチの草が、雨で濡れると、
アナグマが荒らしたくなる嫌な臭いがするからでは?...という仮説で、
米ヌカをふりふりしてみましたが、効果があったりなかったりでした。

でも、効果無しだった時って、
雨が降った時が多い気がします。

ですので、...

米ヌカをふりふりで発酵を促して、
嫌な臭いの発生を減らそう作戦が、
失敗であっても当然の結果ですね。

今度の仮説である、
草マルチが臭いの放出の邪魔をしてるならば、
根本的に土中の環境を改善するしかありません。

春になり、草が元気に伸びてきた時や、
忙しくて手が回らなくなって草ボーボーの場所も荒らしませんでしたね。

たまたまかもしれませんが、
生きた草がある場所は、臭いが抜けやすいのでは?

つじつまも合うんですが...今度の仮説はどうかな?

当たり外れはともかく、
庭に降った雨水は簡単には排出されません。
したがって、水も空気も澱んで、
土中の環境が良くないだろうと想像ができます。

丁寧な点穴をあける作業も必要ですが、
草マルチも大事な作業です。

色んな生き物が育つ環境が出来て、
それらが、土を良くしてくれます。

・急ぐ場合は、点穴。(持続も可能)
・時間は掛かりますが、野菜が良く育つ土作りは、草マルチ。

うまく説明出来ませんが、こんな感じでは?

それに、アナグマが荒らす場所が、
土中環境が悪い場所で間違いないとすれば、
有り難いアドバイザー...でしょうから、
コツコツ頑張りましょう!

このように考えながら、少しづつ畝のお世話を始めると、
草が足りない問題が出て来ます。

今は、D畑で育てた草を持って来れますが、
庭には、繊維質の多いイネ科の草が少ないので、
畑で使ってる緑肥を、庭でも育てる予定です。

で...2年ほど前から種蒔きしてテストしてたのですが、
その際に種が予定外の場所に...落ちたのかも?

矢印に、ポツンと緑肥のオーチャードグラス。

種が、たまたま落ちて発芽。
ここまで育ってくれたようですが...いい感じ!

畝の周りもですが、
赤丸部分にも育てると...見た目が良くなりそうではありませんか?

だめ?


ここは、傾斜してる場所。

作物ではなく、木や花ぐらいしか育てられませんが、
緑肥のオーチャードグラスの種から発芽して、
ここまで育ってくれました。

ただ、草ボーボーの中に、
今の時期に採れる種の残りをばら撒いただけ。(覆土なし)
秋になり、運良く条件が整ったので発芽してくれたようです。

2ヶ月ぐらい前?、それまで生えてた冬草を刈ったら、
びっしりと生えてたオーチャードグラスが、
ぐんぐんと育ってくれました。

これなら、面倒で嫌な草刈りが、
楽しい草の収穫になるでしょう!

そして、イネ科ですので、
根が地中深くに伸び、耕してくれます。

土中に嫌な臭いが存在しているのであれば、
放出の手伝いもしてくれるのでは?...と、
仮説を立てながら、アナグマ対策と庭の畑化をすすめてます!

C畑では、このような環境が
運良く出来たのかもって気がしてなりませんが、
もう一つの悩みだったウンチコンビは、引越したかも?

念の為に、雨のたびに木酢液をポタポタしてる日々ですが、
ウンチを見なくなってから...長いですね。

家の方は、相変わらずゴミ屋敷に近い状態ですが、
暫く変化がない気がします。

今は、誰も住んでないのでは?

一応、暫くは警戒を怠らずに、
ポタポタしましょう!

その被害のあった場所はこんな所です。

手前から、軽トラックでやってきて、
バックで坂を降りて畑の中に停めます。

その際に、写真のように車を中に入れずにうんちチェック!

タイヤの通る場所にウンチが無い事を確認してから、
畑に車を入れます....面倒です。

反対(車を止めてる所)からだと...

1と2が、ひっきりなしに...ウンチがあった場所。
3と4は、たまにあった場所。

それ以外の、タイヤが通る場所にも何度もあったので、
タイヤや、長靴で踏んしまった事もしばしば。

くっさいな....何だろう...で、あちこち確認して、
ウンチを踏んでた....
この場所にウンチが....でした。

タイヤの溝や、長靴の溝って、....

ウンチが詰まったままになるから臭いんです。

D畑も、臭いんですが、
最近は、ちょっとマシになったかな?

でも、ウンチ同様に...臭いんです。

1番のUP。

ここは、車が通らないので、
木酢液を入れたペットボトルを置いてました。

今は、復活したハヤトウリの横で頑張ってもらってます。

私の苦手なモノ(事)は、臭い、ウンチ、ヘビ!
そして、嘘つきかな?

ガーデンハックルベリー(A畑用)

蒔き直しが無ければ、今年最後の育苗の種蒔き。
畑に直播きでは、晩生の大豆で終了予定です。

色々とダメな作物ばかりで大変な年ですが、
ガーデンハックルベリーは、今も欠株が出てません。

少量多品目栽培のお陰ですね。

ダメなのもあれば、絶好調もある!
ダメダメな日もあれば、楽しい日もある!

明日は、どんな日でしょうね!

最後は...

C畑に、ニラの収穫にだけ出掛けたのですが、
またまた来てました。
出産の時期って、年に何回あるんでしょうね?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「土中環境」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事