今年2回目の北海道旅行だったので
いつもよりはお土産が少なめのはずです

こちらは幸せを運ぶクッキー「知床ポルポローネ」
バニラ味とショコラ味です。

こちらはサロマの「かぼちゃキャンディー」
丸ごとかぼちゃの味でした。

こちらは「はまなすキャンディー」
斜里町の町花「はまなす」の果汁を使っています。

こちらは「こぐまのいちご」
網走産のいちごを100%使用しています。

こちらは「遠軽ダッタンそば」
食べた時の様子はこちらをどうぞ

こちらは道人にお馴染みの「あめせん」
あめせんについてはこちらをどうぞ

こちらは小清水町の「ほがじゃ」チーズ味。
私としてはこちらの方があまり辛くないので
少しずつなら食べられました~

こちらは「SL雨宮21号」に乗った時にゲットした
「丸瀬布 雨宮21号プリントクッキー」

「SL雨宮21号」クッキーはこんな風に
3種類のプリントがされていて可愛かったです
byかあこ
いつもよりはお土産が少なめのはずです


こちらは幸せを運ぶクッキー「知床ポルポローネ」
バニラ味とショコラ味です。

こちらはサロマの「かぼちゃキャンディー」
丸ごとかぼちゃの味でした。

こちらは「はまなすキャンディー」
斜里町の町花「はまなす」の果汁を使っています。

こちらは「こぐまのいちご」
網走産のいちごを100%使用しています。

こちらは「遠軽ダッタンそば」
食べた時の様子はこちらをどうぞ

こちらは道人にお馴染みの「あめせん」
あめせんについてはこちらをどうぞ

こちらは小清水町の「ほがじゃ」チーズ味。
私としてはこちらの方があまり辛くないので
少しずつなら食べられました~


こちらは「SL雨宮21号」に乗った時にゲットした
「丸瀬布 雨宮21号プリントクッキー」

「SL雨宮21号」クッキーはこんな風に
3種類のプリントがされていて可愛かったです

byかあこ