goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

ピアノ協奏曲オンリー♪@pooh

2014-10-17 22:13:53 | かあこの楽しみ

大学時代の門下の先輩が出演するコンサートを
牧場主と聴きに池袋まで来ました
このコンサート、珍しい事にピアノ協奏曲ばかり
きっと演奏する方たちは大変ですが
聴く方もかなりお腹いっぱいになりましたよ~

久しぶりに池袋の芸術劇場で聴くコンサート
そして懐かしい先生や門下生との再会
とても楽しかったです


さあ、終演後は...居酒屋へ


門下の後輩夫婦と4人で盛り上がってま~す
終バスに間に合うように帰らなくちゃ
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋デート@pooh

2014-10-17 15:58:00 | 牧場主の楽しみ
今夜は池袋での知人のコンサートを聴くので
仕事のあと牧場主と待ち合わせて少しだけデート

昨日届いた新しいコンデジのケースを探し…
牧場主はいろいろ見たいものがあるようで
あちこち知らないお店に連れて行かれて


歩き疲れたのでコーヒータイム
いつの間にか中古のフィルムカメラを手にしてます
by かあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸瀬布森林鉄道廃線跡ツアー その2

2014-10-17 11:23:48 | 撮影会
火入れ体験のあと公民館で森林鉄道の歴史を学びます
そしていよいよ森林鉄道の廃線跡を見にお出かけ


何気なくこんな看板が設置されていたりします
ちょっとドキドキしちゃいますね。



予想以上に険しい道を歩く行程でした
私はスカートだったので牧場主に頑張って歩いてもらいました。
怪我はしなかったけどブヨに刺されたし



どんどん山の奥の方へ進んでいくので
紅葉が綺麗になっていきました
もう道が険しくても虫がいても関係ないです



あれは橋脚の跡ですね。
こんなところを鉄道が走っていたんですね~



車に戻る時、私のカーディガンに何かが付いてた
これは「キンミズヒキ」の実だと思います。
動物や人にくっついて移動する付着型の実で
「ひっつき虫」と呼ばれているものですね。

そういえば...
牧場主には「オナモミ」の実が付いていました。



湧別川にかかっていた鉄橋の橋台と軌道跡を見ながら
語り部さんのお話をじっくり聞かせてもらいました。



当時はこの橋台の上を線路が通っていたんですね。
でも廃止されて一週間ですべて片付けられたそうですよ



途中でオンコの実を発見しました
牧場主が子供の頃は良く採って食べたんだとか。

オンコとはイチイの木の事ですが
葉や植物全体にタキシンが含まれていて
この真っ赤な果実のみ毒が無いんだそうです



ちょっと頑張って歩いた先にはこんな景色が...
みんな軌道跡(築堤部分)を見るのも忘れて
こだわりの写真を撮っていたみたいです(笑)
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする