Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。西川龍馬を応援しよります。

知らなかったらタメになり、知ってたらくだらないネタ

2021年08月26日 10時00分00秒 | ネタとか
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



いまや、バラエティ番組で欠かせない


字幕スーパー。

生放送とかじゃ無い限り、大体のバラエティ番組では字幕スーパーを活用している。

そんなバラエティ番組における字幕スーパー。

一気にテレビ業界に広めた番組、なにかご存知ですか?

字幕スーパーの使用を始めた番組は、諸説あるけど

『進め!電波少年』や
『探偵!ナイトスクープ』と言われている。

が、業界には浸透していなかった。

そんな字幕スーパーを業界に浸透させた番組、それは


『HEY!HEY!HEY! MUSIC champ』と言われている。

ダウンタウンの2人の絶妙なボケとツッコミを、

ただ字幕で表示しただけなのに、
それがウケた・・・という事。

たしかにそれまでは『え?今なんてツッコんだ?』『今のボケなんて言った?』という感じもあったが、

文字で表示してくれるからわかりやすくなったし、

なによりフォントのデザインやサイズの大小を変え
思いっきりツッコむところでは文字も大きく派手なフォントで、シレっとボケるところはフォントもモヤっとした感じのものを使うなど、

実際のボケ・ツッコミに合わせた文字とフォントとサイズで表現する事で
トークの面白さが増しているという感じだと思う。

あれはダウンタウンの2人のボケ・ツッコミがあるからこそ生み出された産物だと思う。







と、
それだけの話なんですけどね?(爆)

だからちゃんとタイトルで言うたじゃないですか。

知らなかったらタメになり、知ってたらくだらないネタ』だってwww

ほとんどの人が知っているであろうこの話ですが、ほんの少し『知らんかった!そうなんじゃ!』と
感じてくれる人がいれば、オイラはそれで満足です。

ありがとうございます!!!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 鯉 】 波に乗り切れない・... | トップ | 俳句ポスト365 兼題『浴衣』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。