Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。西川龍馬を応援しよります。

3.11 区切りの10年目

2021年03月11日 08時00分00秒 | 生活
どうして胸が 締め付けられるんだろう

僕の生活は何も変わってないのに

体の中 脈打つ血潮は

その答えを もう、知っている


同じ空の下で生まれて

小さな島国で育って

そうさ僕らに距離は関係ないさ

想いをつなげて さぁ歌おう


『頑張れ!』って僕の声が

もしかしたら僕の声が

誰かを勇気づけるかもしれない

暗闇に塞がれても

小さな光集めて照らそう

僕らの小さな島国を



出来る事は限られているけど

小さな事でも何でもいいのさ

やる理由はいくらでもあるけど

やらない理由なんて何もない


同じ空の下で笑って

小さな島国で泣いて

そうさ僕らはみんな家族だ

手と手を取り合い さぁ歌おう


『頑張れ!』って君の声が

もしかしたら君の声が

誰かを救えるかもしれない

哀しみに覆われても

小さな希望集めて照らそう

僕らの愛する家族を


『頑張れ!』って僕の声が

もしかしたら僕の声が

誰かを勇気づけるかもしれない

『頑張れ!』って君の声が

もしかしたら君の声が

誰かを救えるかもしれない

暗闇に塞がれても

哀しみに覆われても

負けないで 未来の子供達のために


愛を歌おう 勇気を繋げよう 子供達のために




RED HEL ARMY『勇気のうた』より


あの日からもう10年。

あの日見た数々の衝撃の映像、その記憶は今でも薄れていない。


去年も書いたけど、今年も大半の人の関心は新型コロナに向いている。

タイトルの『区切りの10年目』には、
10年前、こういうことがあった!と言うことを、もう一度考えようよ!
と言う意味を込めている。

確かに『どうやってコロナに感染しないようにしようか』とか
『ワクチン接種がどーなるの?』の方に関心が向くのは仕方ないかも知れない。

数年前までは、この時期のニュース番組の最初は震災絡みのニュースだった。

でも今年はまず最初にコロナ関連のニュース。

こんな言い方したら申し訳ないけど・・・

メディアが風化を助長しているんじゃないか?とも思ってしまう。

確かに今はコロナに関するニュースも大事だと思う。

けど、メディアが言う『風化させないように』と言う文言に対し、矛盾している気がしてならない。

ちなみに、一昨日のNHKの『ニュースウォッチ9』の報道順は『コロナ』『私立幼稚園連合会の使途不明金』『東日本大震災絡み』だった。

まさに『震災を風化させないように』と言いながらも、震災関係ニュースを後回しにしている・・・と言った感じだった。

せめて・・・

今日1日くらいは、10年前のあの日のことを思い出して、そして考えてもいいんじゃなかろうか。

例えば職場で『あの日のような大震災があったら、どう行動するか?』と話し合う。

帰宅したら家族と『大震災があったら、どこに避難する?どう連絡を取り合う?』と
夕食の時でも寝る前でもいいから、そう言う話をしてもいいと思う。

毎年、3月11日にはそう言う話をする、と決めておいてもいいと思う。

5分でも10分でもいい。

そうすることで、あの日何があったか、どんな事が起きたかを毎年再確認できるから。

メディアがどう報道したって関係ない。

自らが『この日に何が起きたか』を毎年考えさえすれば、
そう思う人が多数いれば、風化することはないはず。

これは8月6日でも同じことが言える。


絶対に忘れてはならない。

忘れないために何をするか。

メディアに頼ることなく、自分たちで考えていかなければならないと思う。


『もう10年』?

いや

『まだ10年』です。

本当の意味の『復興』はまだまだ先なんです。
10年経とうが50年経とうが、元に戻らなければ『復興』ではありません。



あの日亡くなられた方々に対し、心から追悼の意を表するとともに

未だ避難先で暮らす方々が、少しでも早く元の生活に戻れますように・・・
1日でも早く『本当の意味の復興』と言えるように・・・

今年ももちろん、14時46分に黙祷させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜか歌を変えてみたりする | トップ | 俳句ポスト365 兼題【 磯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。