goo blog サービス終了のお知らせ 

妖精とぶらり散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「無臭」は一番のエチケット

2025-04-03 10:54:16 | 日記
私はきれいな空気と無臭が好き。

昔、成田からL.Aに行った飛行機が、ソウル発成田経由だったので、乗客は韓国の人が多く、私の席は真ん中席の一番前。(この真ん中席嫌い!)

座席を見つけたらお隣には、どこかの国のK総書記長のようなデップリしたオジサマが座っていて、なんか嫌な予感がした。

座ろうとしたら、突然、私が大嫌いな「ニンニク」の爆臭を浴びせられた。

その強烈なニンニク臭は、悪臭を越えて凶器に近いほどで、すぐに気持ち悪くなった。

いやだ〜! 困った!😞💦💦

これは悪夢だわ!!

この悪臭と12時間もお付き合いなんてできない。🛩️

今からキャンセルして降ろしてもらえるならそうしたい。

なんという地獄席に座ったもんだ。💦💥💦

Help me !! 🆘

後で、CAさんに席を変えてもらうよう頼んでみようかな。

でも空席があるようには思えないし、そんなリクエストをする英語力もない。

ハンカチで鼻を覆い途方に暮れてたら、そのニンニク総書記長は席を立ってトイレにでも行ったようだ。😷

残り香が消えるまで暫く経ってから、思い切り深呼吸をした。ふぅ~〜😱🤮

そのニンニクキングがいつ戻ってくるか気になって後ろばかり見てた。

ところが、何十分経っても戻って来ず、とうとう飛行機のエンジンがかかり始めたわ。

しめた!

もう戻ってこないわよね。

バンザ〜イ!! 🙌🙌

こうやって奇跡的に窮地を脱することができました。

あの悪臭で強制的に席を移動させられたのかもしれない。

しかし、あれだけの臭いをさせて、人とのコミュニケーションは取れるのかな。

飛行機という狭い空間に乗り込むのに、他人への迷惑を考えないだろうか。

もし、あのままニンニクキングの横に座らなければならなかったら、私はトイレに籠城したかもしれない。

「日本人乗客のトイレ籠城事件」とニュースになったかも!!

こんな事態にならなくて良かった。

困ったニンニクキングがいるものです。



いつか、韓国の人が「やはりニンニク臭は気になりますよ。
特に臭うのは生のニンニクを食べた時だから、必ず火を通してます」と言ってた。

あのキングは生ニンニクを大量に食べてきたんだな。

一生忘れられないクサ〜いエピソードでした。



先日、同じような体験談を書かれてる人がいた。

楽しみにしていたコンサート会場で、近くの席の人が餃子か焼売を持っていて、その臭いで、せっかくのコンサートの雰囲気が台無しになったと。

その臭いの元を持ってた人は、きっと地方から来ていて、帰りには時間がないから会場に入る前に買われたのでしょう。

せっかく現実逃避できるコンサートが、あ〜〜〜!!

お気の毒さま〜😭

やっぱり「無臭」は一番のエチケットです。


また厄介なのが、香水の匂い。

最近は「香害」なんて言葉も出てきた。

オーデコロンは、ちょっと立ち上がった時などに、ほんのり香るくらいが良い。

どなたかが、風鈴の音はたまにチリ〜ンと聴こえてくるくらいが風流があると言われてたけど、コロンも同じ。

人に迷惑をかけない付け方を教えてもらった。

天井に向かってシュシュと2回スプレーして、その下を1m往復して歩く。

つまり、ほんの少しのミストを浴びるくらいがちょうど良いのだそう。

最近は香水をつける人が少なくなったようだ。

香水がバトンを渡した香りのブームは、「柔軟剤」なんだそう。

柔軟剤の本来の目的「柔らかさ」が今では「香り」に変わってきました。

柔軟剤は使わない私には、よくわかりません。

私は、花の香り、海や風、雨の匂い、季節などの自然な匂いは好きだけど、人工的な香りは嫌いです。

「無臭」が一番の「美臭」であり、エチケットだと思います。



こちらまでお読み頂き有り難うございました
see you 🌿💇🌿