goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

二回目の東京湾船シロギス釣り

2015-10-24 23:08:07 | 釣り・魚
今日は東京湾でシロギスの船釣りでした。

今回も前回と同様に、師匠と職場の後輩と、定宿さんからの釣行でした。

前回の私の釣果は3尾で、今回の目標は4尾でした。しかし、最初の1尾を釣った後は、なかなか釣れませんでした(魚からのアタリはあるものの、なかなか針掛りしませんでした)。

そんな私を尻目に、序盤から好調の師匠でしたが、釣り開始から二時間ほどで、アタリが少なくなって来ました。



最初の二時間ほどはあまりアタリがなかった私でしたが、その後は、ポツリポツリと釣れていき、中には、20cm位のものも釣れました。



今日は、全体的にアタリがありましたが、シロギスの他、イトヒキハゼも釣れました。



結局、私の釣果はシロギスが19尾でした(師匠は16尾、K君は9尾でした)。



また、今日一日はイトヒキハゼの猛攻があり、9尾とサメの1尾が私のゲスト(外道)でした。



今晩は、大き目のシロギスの3尾を刺身とタタキの梅しそ和えを作ってみました。



また、今晩のメインは、スーパーで購入したワタリガニ(ガザミ)でホイル焼きでした。

シロギスの釣果はもう少しでしたが、次の釣行の際は、もっと釣りたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。