鳥栖戦の勝利は本当に大きい!!
90分の中で良かったのは、最初の10分と最後の20分。
それ以外は鳥栖のペースだった!!
しかし、新潟戦と鳥栖戦は、自分達のペースに必ず得点を取れるのが勝利に繋がったと思う!!しかし、得点後は何となく緩い空気が流れていたのは大きな課題。残念ながらセットプレーからの失点は未だに改善されてない!!
1点取れば勝てるではないので、2点取るように前半から強く意識していくことが必要!!
このあと、ナビスコ川崎、ガンバ、浦和と強敵との戦いが続く。無失点で抑えるのは難しい中でどう2点以上取っていくか?今後の課題となるだろう!!
鳥栖戦に余韻に浸っているのではなく水曜にあるナビスコ川崎との対決に備えていきたい!!
↓↓「鳥栖戦に勝ち連勝出来たのは大きい!!課題もまだまだある。強敵との戦いが続くので無失点よりも複数得点に拘りたい」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
90分の中で良かったのは、最初の10分と最後の20分。
それ以外は鳥栖のペースだった!!
しかし、新潟戦と鳥栖戦は、自分達のペースに必ず得点を取れるのが勝利に繋がったと思う!!しかし、得点後は何となく緩い空気が流れていたのは大きな課題。残念ながらセットプレーからの失点は未だに改善されてない!!
1点取れば勝てるではないので、2点取るように前半から強く意識していくことが必要!!
このあと、ナビスコ川崎、ガンバ、浦和と強敵との戦いが続く。無失点で抑えるのは難しい中でどう2点以上取っていくか?今後の課題となるだろう!!
鳥栖戦に余韻に浸っているのではなく水曜にあるナビスコ川崎との対決に備えていきたい!!
↓↓「鳥栖戦に勝ち連勝出来たのは大きい!!課題もまだまだある。強敵との戦いが続くので無失点よりも複数得点に拘りたい」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村