goo blog サービス終了のお知らせ 

きたグルメ店長

~北海道の旬の食材をお届けする~

きたグルメ店長の日記!

北海道の美味しい伝えます。

イカの沖漬け 

2014年11月14日 | 男の料理(家食含む)

北海道にはイカの沖漬けという食べ物があります。

船上で釣上げられたイカを醤油に入れて作る食べ物です。

※最近は冷凍物を工場で漬込むものもあるようですが

食べ方は冷凍した状態で切りとけた状態でそのまま食べるのが一般的。

※北海道では冷凍した物をとかして食べる食べ物をルイベと呼びます

 

しかし、この沖漬けをアルミホイルに包んで

ホイル焼きにするととっても美味なんです。

イカゴロの旨味が引き立ちます。

是非是非お試し下さい・・・美味さは保障します^^

 

きたグルメのイカの沖漬は羅臼沖でとれた新鮮なイカを

船上で生きた状態のまま醤油に漬込み作ってます。

当たり前ですが美味さが違います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。