goo blog サービス終了のお知らせ 

夢千代日記

SHIMAちゃんの徒然日記・雑記

「グラン・トリノ」

2009年05月22日 21時48分38秒 | Weblog
 あらすじで説明すると、差別意識が強いとか、貧富の差が激しいから犯罪が起こるとか、暴力は新たな暴力を産むだけとか、ありきたりな言葉の羅列になる。ただ、そんな言葉を思いながらも、最後に心に響いてくるものは何なのだろう。
 『ミリオンダラー・ベイビー』から4年、名優クリント・イーストウッドの今作は、またまた奥が深い人間ドラマだ。
 愛する妻に先立たれ、一人で暮らすことになった頑固者の老人・ウォルト。他人のやることなすことが気に入らず、二人の息子たちにも、孫たちにも煙たがられている。
 ウォルトの隣に住む゛モン族゛の少年タオは、従兄弟にけしかけられ、ウォルトが所有するヴィンテージ・カー(グラン・トリノ)を盗もうとするが失敗。しかし、そこから、不思議な友人関係が成立していく。
 そして、思いもよらないラストが待ち受けている。
 人種問題について、正面から向き合ったストーリーと言えるだろう。他にも、細々挙げるとありきたりのことになるけれど、いろいろなことすべてを゛いつまで続けるつもりや~゛と、伝えているのだと思えた。
 製作・監督・主演を務めるのは、クリント・イーストウッドである。