goo blog サービス終了のお知らせ 

電車女

2005-07-06 23:07:34 | Aの日記
普通の勤め人(?)は出勤時に
乗る電車の時間はほぼ同じのはず
です。

当然、一緒に乗っている人や
後の駅で乗ってくる人も同じ。
いわゆる、日常の風景ですよね?

そういう僕も当然同じなのですが
出勤時間が普通の勤め人の時間では
ないので、電車が空いている所が
ナイスな所です。

車内では、基本的にイヤホンを
耳に突っ込んで人間観察をしています。
その中でも、職業柄?僕と同じ様に
電車で音楽を聞いている人に
興味が行きます。

もちろん、「何の曲を聴いているか?」
までは分かりませんが、最近になって
乗ってくるようになった新人(?)の
女の子は別でした・・・

彼女は、何故かリュックサック一杯に
CDを入れていて、それを惜しげもなく?
車内で何十枚と取り出し、
その中の一枚をディスクマン
に挿入するのです。

何回か見かけるうちに、興味以上の
何かを持ち出した僕は彼女の持っている
CDが毎日違うことに気づいたのです!!
勿論、内容(タイトル等)までも分かり
彼女の趣味が分かりました。。。
(ある意味でのプライバシーの侵害?)

これって「恋」?
電車男の別バージョン??

等など考えていると・・・・・・・
その心配は無用な事に気づきました。


なぜなら・・・・
僕の苦手なジャンルが彼女は好きみたい
だからです。。。。。
男女関係って難しい??

何の話やねん!!!



と、言う事で、そろそろ帰ります。
お疲れ様です。

がんばったで賞

2005-06-23 20:56:12 | Aの日記
昨日の代表の試合の視聴率が11%代
である事には、ほんまに驚きましたが
僕はさすがに自重?して
録画したものを、出勤前に
見ました。

そこで、タイトルの通り選手には
「がんばったで賞」をあげたい気持ち
で一杯です。

ですが、昨日の試合程
「たられば」を言いたくなる試合
も久しぶりです。

「大黒選手をスタメンで使ってたら」
「加地選手のゴールが認められてれば」

等など・・・・キリがありません。

確かに、ブラジルを慌てさせましたが
(ロスタイムの大黒選手のシュートには
マジで心臓が止まりそうになったハズ)
後半に入ってからのブラジルの交代等を
見ていると、憎たらしい事に

「引き分けにされても良いから(されへんやろうし)
、他の選手を試したい。」

と言う意図がある様に見えました。

つまりっ

「日本ならいくら頑張っても引き分け止まり。
まさか負ける事は無いやろう。」

と言う計算が後半の早い時間で
ブラジルには立てれたのでしょう・・・・

あ~、世界の壁は厚いのかなぁ。。

しかし、しかし!
大黒選手の・・・・
「相手のDFは遅かったですわ」発言は
頼もしい限りと思えたAでした。


次は、東アジア選手権でお会いしましょう!!




追伸:そろそろレコード屋らしい日記も書きます。。

連チャン。。

2005-06-21 21:01:15 | Aの日記
タイトルを考える方が
本文を考えるより面倒な
Aです。

時々、Bと

「このブログって誰が読んでんねんやろう?」

と、話すのですが・・・・・・・


と、言うのも6月に入ってから更新の頻度が
上がった事と関係してかPV及びIP数が増えだして
います。時々「PV3倍、IP数2倍(前日比)」と言う
日があって、少し空怖さがあります。。。

たま~に、ですけどトラバやコメントもあり
能動的に動いていない割には、色々な人に
読んでいただいている様でありがたい限りです。

もうちょっと、真面目に書いた方がええんかなぁ~??
(知らない人のヤツを読んでると、すご~く真面目に
書いている様に見えるので・・・・・)

明日は、連休を終えリフレッシュしたBさんが

先日の「F1のミシュラン事件?」

についての熱い日記を書いてくれると思います。

時差。。。

2005-06-20 22:03:08 | Aの日記
眠い。

勿論、原因は昨日の代表の試合ですが・・・
でも、本番もこんな時間帯にTV放送するのかと
思うと、少し憂鬱な気分に。。(少なからず、仕事
に影響がでるしなぁ・・・)

さて、個人的には「これを待ってたっ!!」
って感じのコンフェデ杯になってます。

各チームのコンディションは横に置いといて
組み合わせに関しては、かなり本番っぽいリアルさ
で、申し分ありません。次の試合でグループ
突破をかけてブラジルとやるなんて、ゾクゾク
しますし・・・・

あと、関西人としてはブラジル戦での
大黒選手のスタメン&ゴールが見れれば最高です。

試合後には「結構、世界相手でもやれんのわかって
めっちゃ、嬉しいですわ・・」みたいな
大阪弁丸出し(同じ大阪人でも
宮本選手が控えめな大阪弁で話すので
好対照ですよね)なコメントにも期待!!

(フォーメーション云々に関係なく
現在のFWの出している結果を考えれば
実現する可能性が高いと思ってます。)

で・・・・・・
時差って、どうにかならないですかねぇ・・
どうしようもないのは分かるのですが
地球の周り360度に、ソーラー人口衛星(?)
+太陽光線を隠す・・みたいなヤツを置いて、
完全に人類の意思で昼、夜を操作できないですか??

「は~い、人類の皆さん衛星の電気消します。消灯!」
その逆で「は~い、付けます・・・・」
なんて。

そうすれば、世界中の昼と夜が統一されるので
サッカーだけで言えば・・・・・・

キックオフ:「夕方」

となり、世界中の人が同じ時間(?)に見れる
ので、便利!!か????いや、待てよ!
でも時差は解消されへんのか・・・・・・・

あれ?、分かれへんようになってきた。。

マイケル・ジャクソン無罪!!

2005-06-16 22:29:42 | Aの日記
って・・・・・・・・・・

別に、彼の大ファンでは無いので
特別な感慨も無いですが・・・
何か、新聞では「日本での陪審員制度
の是非」とも関連付けて報道してましたね。
陪審員と聞くと、「あの映画」を
思い出すAです。その映画については
また、後日・・・・(最近、こうやって
ネタをストックする技を覚えました・・)


さて、久々の休日に充電では無く
漏電して過ごしましたが、その前日に
「お一人様」してきました。

そう!前回の日記の続きです!!
皆様は、女性が「一人でオサレなカフェ
等で時間を潰す事」を指す言葉
「お一人様」をご存知でしょうか??

そういう、僕も又聞きなのですが、何でも
その行動(?)で一人の貴重な時間を
持てるのだそうです。

な・ら・ば・と言うことで
流行に敏感なAも以下二つの
お一人様を実行してみました。

「一人回転寿司」
「一人焼き鳥」


結論を先に言うと・・・・

「寂しいだけ」

でした。。
「一人回転寿司」に関しては
そのお店に、お客さんが僕だけ
でしたので、回転はせず、板前さん?
に「マグロください」「はまち」とか
注文して、それを板前さんが握るのではなく
「冷蔵庫(!)」から出してくる状態・・・
正しく、「ポツゥーンとお一人きり様」!!!

その次の「一人焼き鳥」は地元のおいしい
店なのですが・・・

いつも友人と行っている為、大将には
「何や、一人??さっきまで○○君
来てたで!」と元気に尋ねられて、
返答に困りました・・・でも、内心
1人で行ってる所を見つからずにすみ
安心もしましたけど・・・

と、そんな塩梅のお一人様チャレンジ
ですが、良い所も発見!!

それは「割りカン負け(勝ち)」しないと言うこと
です!!基本的に自分の食べた分だけしか
払わないので他人に気を使う事も無く・・
他人に気を使われる事も無い快適さが
そこにありました。

この調子で「一人焼肉」「一人カラオケ」
と難易度(?)を上げて行き、最終的には

「一人USJ」

をゴールに設定しています。。。。