お久しぶりです。スタッフBです。
CHILDREN OF BODOMの新譜
をゲットしました。楽しみです。フフフ
さて、今日は最近みた映画の感想なんかを少し。。。
まずは
オペラ座の怪人です。
この映画を見てはっきりしました。
僕はタモさんと同じでミュージカルは無理だったのです。
真剣なセリフのやりとりの途中で
いきなり歌われるところがどうも・・・
なので感想は言えません。
というのもこんな騒がれている大作なのに
何回もうとうとしてしまい、
内容があまり把握できませんでした。
でもミュージカルが好きな方には
多分傑作なんでしょう!
・・・と適当にまとめさせていただいて、次
ネバーランドです。
あの「ピーター・パン」の誕生にまつわる
秘話を映画化したもので、これは素敵な映画でした。
当然ながら主演のジョニー・デップの演技は光っていましたが、
子役のフレディ・ハイモア!
こりゃすごい!
こんなうまい子役は久しぶりに見ましたね。
こう、全てが自然体なんですよね。
この子は普段もこんなんだろうな、うんうん、かわいいかわいい。っていう(笑)。
内容ですが、華やかな感じはなく、
親子の愛、男女の愛を感じる事ができる穏やかなヒューマンドラマです。
「ピーター・パン」が見たい!という気持ちになりました。
おもしろかったです。
んで、次
チャーリーとチョコレート工場
これは今上映中の映画です。
なんとさっき紹介した
ジョニー・デップ、フレディ・ハイモアが出演。
内容は、暗めのネバーランドから一転、
素敵で笑える(お客さんは結構みんな笑っていました!!)、
でも最後はちょっと感動できる映画でした。
それにしてもジョニー・デップ、
いろいろな役ができるこの人は天才ですね。
それとフレディ・ハイモア!
この映画でも、いや、ネバーランドよりも印象は強烈でした。
お子様と行っても楽しめる映画だと思います。
ま、このなかでは
チャーリーとチョコレート工場
が個人的にはおすすめです。
是非見てみてください