goo blog サービス終了のお知らせ 

僕はヤクルト・ファンなんですぅ。

2005-10-01 22:50:43 | Aの日記
強いて言えばですけど・・・

なので、あまり阪神の試合は見てません。。
(ナイター自体もあんまり見れません。)
アンチ巨人デスケド・・

でも(?)!!

ビールかけは大好きですっ!!

前回の阪神優勝時は当然の事
只の、「ハッピーニューイヤーの会(当然、真冬)」
でもやった記憶があります。。
(出来れば毎年やりたいんやっ)

で、どうなんでしょう??
今までに、「ビールかけ」を

やった事がある人はお手元の赤いボタンを・・

無い人は青いボタンを・・・・・



やった事が無いケド・・・・・・
やってみたい人は・・

ご連絡下さい。
一緒にやりましょう。。
(いつも、知らない人が飛び入りで
参加してくるので老若男女、大歓迎です。。)


↑冗談ですよっ!!↑

(連絡は無しで!各自各様に、ご家族、
ご友人をお誘いあわせの上、自己責任
の下行ってください・・悪しからず。。)


おやすみなさい・・




WE LOVE サンテレビ!!

2005-09-12 21:35:14 | Aの日記
最近、日記の更新する余力も無いほど仕事に
励んでいるA&Bです。

昨日はお休みを頂いて、友人宅にてテレビ三昧
デシタ・・・
(さんまのカラクリTVに出演?している将棋の強い
ちびっ子が僕の自宅の近所だと発覚!!)

そんで・・8時からは各局「選挙番組」
のオンパレード。
東京から大阪に転勤になったばかりの友人が

「つまんないよねぇ~」

と、こぼすので・・・・

京阪神の限定局?
(別名:阪神戦専用チャンネル)

「エキサイティング・ナイタ~サンテレビ」!!

にチェンジしてあげると・・・・

「うわ、野球やってるじゃん!!」と友人。
続けて・・
「なに?この解説の人の濃い関西弁・・」
(恐らく、元阪神の監督ムッシュ・吉田さんの事)

「この人、さっきから「アレですわ」しか言わないジャン・・」

と、大喜び・・・

一気にサンテレビの虜にした後で・・・・

数十分後・・・・・チャンネルを戻してみると

番組名は・・・・・
何故か・・

「エキサイティング・選挙」!!に
(しかも、野球中継との同時進行・・)



当然、友人は一気に大阪(阪神)が好き
になり、その上、なんでも「エキサイティング」を
付けるサンテレビの方針に完全にメロメロ・・・

別れ際には・・・・

「大阪人って、選挙の結果よりタイガースなんだね」

の一言でした。。。
(あ~あ、大阪人のイメージが・・)

でも・・がんばれ!タイガース・・・


追伸
優勝したら「優勝記念セール」しよかなぁ・・
(因みに、前回の優勝時はやりました。)






ね、眠い・・

2005-09-08 21:35:25 | Aの日記
理由あって、今週より睡眠時間を
減らしているので、まだ9時だと
言うのにすご~く眠いAです。
(具体的には、7時間半睡眠を6時間に短縮
しています・・減らした内に入らないかぁ・・)

ですので、今日は短文で!


正直、僕は毎日8時間以上眠れるのなら眠る
(眠る事が出来る)ので、辛いのですが・・
普通の人は6時間で十分みたいですね・・

この話をBにしてみると・・・
彼は・・・・
毎日・・

4時間睡眠・・・

な事が発覚!!!

なんでも

「眠るのがモッタイナイ」

だとかで・・・


夜中に

風呂を洗ったりするらしい・・・


よく、それで寝坊しないですねぇ?

お疲れ様です。。

台風には勝てず・・

2005-09-05 21:22:12 | Aの日記
今日のEX-RECORDSは来店するお客様も
少なかったです。・・・・・・・・

先日、ひょんな事からこのブログ
の読者の方とお会いしました。。

その方は正しく!

「才色兼備」と呼ぶに相応しく
(本人の許可を得てこう呼ばせていただいています・・)

とても、美人で来年中には自分の得意分野
であるIT関連の事業を立ち上げるそうです。

その会合の趣旨が不特定多数の人たちと
自分の仕事の話を話す場でしたので
(何か、秘密結社みたいですが・・)
各自の仕事の展望等を話し合いました。。
半分はマジメに。半分は雑談で。
会話は進み・・・

彼女が僕に2つの質問をしました。

質問1
「好きな音楽ジャンルは何ですか??」

質問2
「私は最近ジャズにハマッているのですが、何かオススメは
ありますか??」


普段なら、この手の質問を仕事の時以外
にされると・・

「何でも好きです。。」
「何でも好きなもの聞けば良いんじゃないですか?」

・・と、某サッカー日本代表選手の様な
切れ味鋭い無愛想な返事をするのですが

ナニブン・・

才・色・兼・備

ですので、マジメに答えました。。

(頭の中では最近、流行の「キター!!」と言う
ヤツが絵文字付きで浮かびましたが・・・)


そして、質問2を答えていると・・
フト、最近浮かんだバカなアイデアを
思い出し、逆に質問をしていました。。

Aの質問
「次に何を聞けば良いか教えてくれるサービスは
サービスとして成立しないでしょうか??」

と、言うのも、あまりにもこの類の質問
をよく耳にするからです。

(実際、半年位前に「音楽に興味はあるが
何を聞けば良いか分からない・・」と言う答え
が圧倒的に多いというアンケート結果
がニュースになっていました・・)


名づけて!!

ソムリエならぬ・・・

「音リエ」・・・・・

すこし、前にBにこのアイデアを話した時も
素敵な苦笑の後に・・・・

「う~ん・・難しいんじゃないですかぁ~」

と言われましたが・・・・・・

彼女、曰く・・・
「どうやって収益をあげるか?」
「信頼性はどうなんでしょう?」

と、当然の疑問を投げかけてきますっ・・

いや、だからね・・
「○○のサービスに、この「音リエ」機能を追加
するんですよっ!あくまで顧客の囲い込みが目的
なんで、「プレミア会員」になれば使える機能と
して付加価値をアピールするんすよ・・」

まぁ、○の部分は置いといて・・
僕のアイデアを「マネーの虎の出演者」の熱意を
持って説明しましたケド・・・・


まぁ、収益の面に関しては思いっきり



ですけど・・


信頼性と言う意味では、可能性はある
と思います。

おっと・・・・これ以上、書くと読むのに5分位
かかる・・それじゃ「日記」でなく
「企画書」になるので割愛っ!

まぁ、世界中には同じアイデアを
持っている人が三人はいてるらしいので
残りの二人のどちらかが実行するでしょう。。

そんな「絵に描いた餅」より
明日の台風上陸に備えて明日の売り上げ
を立てる事に頭を使う事にしようっと。

物忘れ・・

2005-08-31 20:50:29 | Aの日記
最近思い出せなかった名前達リスト・・

フリートウッド・マックの女性ボーカル
(仕事に差支えが・・)

ホリエモンの下の名前
(時事ネタやのに・・)

昔の彼女の名前
(基本的に呼び名でしか思い出せず
フルネームが出てこない・・)

自分のマンションの気取った名前
(カタカナ英語だった事しか思い出せません・・)

同じく自宅の郵便番号
(つい、店のヤツを書いてしまいます・・)


齢、31才にして酷くなる一方の物忘れ
仕事では致命傷になる寸前でPCに貼ってある
ポスト・イット君(通称:付箋)
が僕を救ってくれていたつもりでしたが・・・

コソッと

告白すると・・・・
明日9月1日からやる店のイベントの
事を忘れてました。。

なんか、Bが忙しそうにしてるな~
と思ったら明日からでした・・・
(俺が決めたのに・・)

詳しくは近日中にB日記で!!