エクステリアプランナー虎の巻 From 松山市

愛媛県松山市にあるエクステリア・新築外構・ガーデン工事等の専門店『㈱大地』プランナーの杉山が色んな情報を発信します!

枕木

2010年08月23日 | エクステリアに関する情報


かつて一世を風靡した(?)枕木


今では昔ほど多用することがなくなりました・・・




その要因の一つとして枕木の防腐剤に使われているクレオソート油に発がん性物質が含まれているって事があると思います



いくら外で使うからと言ってもチョット気持ち悪いですよね(苦笑)




それと条件によりけりですが、シロアリの問題も・・・




あとはコールタールです


これは以外と知らない人が多いのですが、わりと厄介ですよ





一見なんでもないこの写真





2本の枕木が写ってますけど一本は ↓



特にどうって事ありませんが、もう一本は ↓




黒いゼリーのような物が見えますでしょうか?


これがコールタールです



これ、靴で踏んでそのまま歩くと、そこらじゅう黒くなります



そしてこの汚れ、かなり頑固者です



同じロットで入れた枕木でもコレが出るのと出ないのがあるようです



以前、住宅展示場にある某メーカーさんのところで、枕木をテラス風に敷いてて

その枕木全てにコールタールが浮いてきている状態を目にした事がございます。。。


臭いも強烈で凄まじい光景でした・・・


(もちろん当社の施工ではございません。。。)





枕木がお家にある方、今年は日差しが強烈で暑いので、けっこうコレが浮いてるみたいです、



気をつけて下さい。。。






Summer Vacation!

2010年08月18日 | 仕事とは関係のないことですが・・・
お盆休みの3日間は天候にも恵まれ(恵まれすぎ!?)のんびりと過ごしてまいりました



午前中にお墓参りに行って、道中を楽しむためのCDやらDVDを借りて出発です



CDは子供用のを借りてみたのですが、色々あるもんですねー



特に気に入ってたのはジブリ映画のオムニバス、しかもゲームサウンドアレンジ・・・



かなりのピコピコサウンドでした(笑)





とりあえず初日は柏島でBBQしてからテントで就寝

(柏島知らない人はぜひ検索してみて下さい、外国みたいですよ)



次の日は朝からシュノーケリングしてから夜の寝床を確保するべく近くの樫西海岸へ移動




テントを張って大汗かいてから海へ!






海が見えるところにテントを張って



夕日も堪能


ここの海もかなり綺麗です




そして最終日、朝食をとってから竜串方面へ移動








芝生広がるの爪白キャンプ場です




すぐ側には爪白海岸


ここもサンゴが凄い綺麗で海の中は水族館です


ここが一押しスポットだったんですが、南西の風が吹き続けてたせいで海が少し荒れてました



そして一番のお気に入りの場所へ




松林を歩いて


緑のトンネルをぬければ



いつ来てもシビレます!



この日は波も小さくて子供サーフィン日和



結局ここで一番長く時間を過ごしました



後でどこが一番良かったかと聞いてみると二人とも即答でココでした(笑)





大人にとっては波がもう少しでもあれば。。。(苦笑)





でも最高のSummmer Vacationでした☆



今でも目を閉じるとこの景色、そしてピコピコサウンドが頭を駆け巡ります!!!





夏の風物詩

2010年08月08日 | 仕事とは関係のないことですが・・・


昨日の夜、子供達とアクアパレットに行った帰り、外に出るとなんだか爆発音が・・・



そういや松前町の花火の日でした!





意外とキレイに撮れたんでビックリ、さすが研修を受けただけはある!?(笑)





石手川沿いから見たんですけど、風が吹いて気持ちよくって最高でした



少し離れて見る花火も良いですねー


 

『夏って感じやねー』って子供達と盛り上がってました☆





夏といえばこちらも。。。






展示場にあるサルスベリも花が咲いてます!



この花が咲くと花火同様で『夏』って感じです







お盆休みが始まってる方も居られるようですが、今年は猛暑です


皆様体調管理には気をつけてお過ごし下さい。。。





It is August

2010年08月01日 | エクステリアに関する情報


いやー、暑い暑い


なんて思ってたら8月になってしまいました(大汗)




みなさん熱中症にはくれぐれも気をつけて下さい。。。




そんな暑い時期にお勧めさせていただきたいのはシェード


つまり『影』!(笑)




エクステリアでシェードと言えばコレですね 












時々ショップなんかで見かけるアレです





これ、有るのと無いのとでは大違いです!

(詳しくはコチラでどうぞ)



色んなタイプがあるのですがコレは一番スマートなタイプですね




大きさにもよりますが、約15万円くらいで設置できます







もっと簡易なタープタイプもございますので暑くてたまらない方は一度ご相談下さい!