夜中の2時、ちゃりんこをフェリーターミナルにおいて最低限の荷物だけ持って函館へ。とほだーに変身!
4時間の船旅はあっという間、北の大地北海道に上陸☆
思えばちょうど一年前、北海道を走りまくり寒くなってきた北国にびびりながら脱出したのに…。まさかこんなに早くここに来るとは思ってなかったなぁ。
一番のお目当ては「ラッキーピエロ」でございます。その為に来たと言っても過言ではないね。
初日夕方、くいだおれついでに函館山に登ってきました。ちょうど暗くなりかけた時が一番良いということをきいたのでそれにあわせてハイスピードで駆け上がってみた。
この時間は下りてくる人はいても登って行く人は誰一人おらんかったわ。いい感じの時間に山頂到着!!うわぁ~キレイ☆☆…やけど人多すぎ(>_<)
この時間はマイカー規制してるんやけど、ロープウェイやら観光バスやら路線バスやらタクシーなんかまで。ついた瞬間はジャンプしな見えへんぐらいやったけど、なにしろすご~く寒いので徐々に人は減っていきましたけどね。
最初は山頂で寝ようかななんて思ってたけど、2時間ほどがんばった後あまりの寒さに路線バスで下山することにしました。
この日はあの日あの時寝たあの場所でおんなじようにシュラフに潜り込んでぐっすり寝ました。
それでは「くいだおれツアー」の模様をこちらで一気に紹介します。(中途半端ですが…)
↓函館山山頂、こんなにも人が…

↓最高…の一言。

4時間の船旅はあっという間、北の大地北海道に上陸☆
思えばちょうど一年前、北海道を走りまくり寒くなってきた北国にびびりながら脱出したのに…。まさかこんなに早くここに来るとは思ってなかったなぁ。
一番のお目当ては「ラッキーピエロ」でございます。その為に来たと言っても過言ではないね。
初日夕方、くいだおれついでに函館山に登ってきました。ちょうど暗くなりかけた時が一番良いということをきいたのでそれにあわせてハイスピードで駆け上がってみた。
この時間は下りてくる人はいても登って行く人は誰一人おらんかったわ。いい感じの時間に山頂到着!!うわぁ~キレイ☆☆…やけど人多すぎ(>_<)
この時間はマイカー規制してるんやけど、ロープウェイやら観光バスやら路線バスやらタクシーなんかまで。ついた瞬間はジャンプしな見えへんぐらいやったけど、なにしろすご~く寒いので徐々に人は減っていきましたけどね。
最初は山頂で寝ようかななんて思ってたけど、2時間ほどがんばった後あまりの寒さに路線バスで下山することにしました。
この日はあの日あの時寝たあの場所でおんなじようにシュラフに潜り込んでぐっすり寝ました。
それでは「くいだおれツアー」の模様をこちらで一気に紹介します。(中途半端ですが…)
↓函館山山頂、こんなにも人が…

↓最高…の一言。
