現在新潟県、神林市です。
今日は(今日もかな?)いい意味で天気予報がうらぎられ雨は降らず結局一日中走れちゃったわけで。走るモードに切り替えるのも大変ですわ。
昨日はもんすごい暴風の中道の駅にテントを張って寝たんやけど朝になっても風はおさまっておらずもう大変。去年の台風やこないだの垂水に比べたら全然なんやけどね。
そんなこんなで新潟市街に向け出発。今日の目的は新潟新名物「イタリアン」。旅に出てからいつか忘れたけどテレビでやってたのをチェックしてて、新潟来たら絶対食べてやろうと思ってたので。
と言っても全然情報がなかったから、ネットで検索。道の駅・豊栄は無線LANがつながるので高速快適に。
以外と近くにあったので停滞モードを切り替えて出発。イタリアンが食べれるのはショッピングセンターのフードコートに入ってるみかづきってお店。
行ってみたらいろんなバリエーションのイタリアンが!ちなみにイタリアンは焼そばにトマトソースがかかってる何ともジャンキーな感じの食物。
今回はとりあえずノーマルでっと。
↓これが新潟・新名物「イタリアン」

味は新しいと言うかなんというかありそうでなかった感じ?うまかったですね。イタリアンのはしごをしたかったとこやけど、そこはぐっとこらえて新たな新名物めぐりへ。
次は新発田新名物らしい「もつラーメン」。
ラーメン好き&もつ好きな俺にはたまらん。
ちょっと迷いつつ到着。迷わずもつラーメンを注文すると、なんと大盛り無料(期間限定?)らしい。もちろん大盛りで。
↓「もつラーメン大盛り」

もつもラーメンも超こってりが好きなんやけど、出てきたヤツはどうみても超あっさり系。しかし麺が半端なく大盛り☆これにはテンションあがりました。
味はやっぱりあっさり過ぎてものたりんかったけど量で満足したのでした。
今日は(今日もかな?)いい意味で天気予報がうらぎられ雨は降らず結局一日中走れちゃったわけで。走るモードに切り替えるのも大変ですわ。
昨日はもんすごい暴風の中道の駅にテントを張って寝たんやけど朝になっても風はおさまっておらずもう大変。去年の台風やこないだの垂水に比べたら全然なんやけどね。
そんなこんなで新潟市街に向け出発。今日の目的は新潟新名物「イタリアン」。旅に出てからいつか忘れたけどテレビでやってたのをチェックしてて、新潟来たら絶対食べてやろうと思ってたので。
と言っても全然情報がなかったから、ネットで検索。道の駅・豊栄は無線LANがつながるので高速快適に。
以外と近くにあったので停滞モードを切り替えて出発。イタリアンが食べれるのはショッピングセンターのフードコートに入ってるみかづきってお店。
行ってみたらいろんなバリエーションのイタリアンが!ちなみにイタリアンは焼そばにトマトソースがかかってる何ともジャンキーな感じの食物。
今回はとりあえずノーマルでっと。
↓これが新潟・新名物「イタリアン」

味は新しいと言うかなんというかありそうでなかった感じ?うまかったですね。イタリアンのはしごをしたかったとこやけど、そこはぐっとこらえて新たな新名物めぐりへ。
次は新発田新名物らしい「もつラーメン」。
ラーメン好き&もつ好きな俺にはたまらん。
ちょっと迷いつつ到着。迷わずもつラーメンを注文すると、なんと大盛り無料(期間限定?)らしい。もちろん大盛りで。
↓「もつラーメン大盛り」

もつもラーメンも超こってりが好きなんやけど、出てきたヤツはどうみても超あっさり系。しかし麺が半端なく大盛り☆これにはテンションあがりました。
味はやっぱりあっさり過ぎてものたりんかったけど量で満足したのでした。