goo blog サービス終了のお知らせ 

遊人ブログ

アルゼンチンタンゴのブログ

ユージン & アリサ ピックアップ動画

アルゼンチンタンゴ ユージン&アリサ

今年も川崎大師に初詣。

2009-01-04 | ちょっとした出来事


2009年1月1日、今年も川崎大師へ初詣へ出かけました。

毎度の事ながら、おびただしい人の数。あまり人ごみは好きではないのですが、この日ばかりは人ごみに紛れ、新年を迎えたということを体感することにしています。
 列に並びはじめて1時間くらいでやっとお賽銭箱のところまでたどりつきます。なんとかお参りをすませ、昨年のお守りやお札などを返却し、新しいものを購入しました。 今年も事故や病気、怪我などなく健康にすごせますようにっと!





さて、ここからが本題。


そうです。おみくじです。

実は3年連続で「凶」を引き続けているわけですが、今年こそは「凶」から逃れたいと1年間思い続けてきたのです。


 ちょっとドキドキしながらも、ガシャガシャとおみくじを引いてみると・・・・。










「おっ!? む? これは。。凶では・・ない! よし! でも。。う~ん、微妙・・・。」


結果、「末吉」。 しかし、おみくじの文面を読んでみると、おどろくほど良い事ばかり書いてある! 凶を引きつづけてきた私からすると、まるで嘘のようにあたたかい文章(涙)。。 きっと今年はいいことありまっせ~~!

 ちなみにアリサは例年通り、あっさり「吉」を引き当てました。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2008-08-25 | ちょっとした出来事


新車から乗り始め、今年で11年目になる愛車オデッセイ。
今年は車検があるので、ホンダのディーラーから案内が届いた。
ああ、車検の時期が来てしまったか~~・・・ってコラーッ!!「遊人」ってなんじゃ~い! 「ゆうじん」は「祐人」でしょ~が! まあ、いいけどさ別に。しかし、いままで10年以上「祐人」だったのになんで急に??昔から仲のいい友達は皆、年賀状などを「遊人」でよこすので、ホンダに誰か友達がいるのかと思ったけど、どうやら知り合いはいない。。なぞメ~ン。
 
 さて、今回の車検はブレーキホースやタイヤ交換、その他もろもろ。。そしてついにETC車載機を搭載。なんだかんだで20万を越えるバカ高い車検になってしまった(涙)。。。 が、しかし、今更ながらETCっていいな!さっそく今日から横浜新道、第三京浜を利用したけど、とてもいい!めんどくさがらずに早く付けとけばよかった。


車の運転と言えば、私は光の眩しさにめっぽう弱く、昼間の太陽光及び反射光、夜間、対向車のヘッドライトや信号機。青の矢印など、ぼや~っとなっちゃって、どっちを指しているのかよく見えないし、目が疲れて頭が痛くなってくる始末。ということで、夜間の運転でも市街地ではサングラスをかけているわけですが、最近、普通のサングラスとは違い、反射光をカットしてコントラストをはっきりさせるグラスポラライズド(偏光)レンズのものを購入しました。




前から欲しかったレイバン「バロラマ」のナチュラルブランウン・グラスポラライズドレンズ仕様。ダーティーハリーでクリント・イーストウッドが使用していたモデルの復刻。オールドレイバンらしいアクの強い形がたまりません。偏光レンズは水面の反射もカットするので釣りなどにも適しているようです。今年の目標の一つに「海釣りデビュー」というのがあるので、ちょうどよかったかも(笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、でけえ。

2008-08-03 | ちょっとした出来事


ローソンで発見。

しあわせの代名詞「ぷりん」。

しかも超デカイ「プッチンプリン」のハッピーサイズ!

いや~、噂には聞いていたけど、すげえデカさ!
なんと400gもあります!



まとめて数個、大人買いしちゃいました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ&裸足タンゴ&お酒

2008-07-02 | ちょっとした出来事
つい先日、BBQ&裸足タンゴ&お酒という最強な組み合わせのパーティに参加した。通常、E&Aの移動は私が車を運転するので、アルコールは一切飲めないのですが、この日は現地まで車に同乗させていただき、運転はナシ!つまり飲めちゃうというわけです。BBQも超豪華。激ウマなお肉をジャンジャン焼きまくるという世にも素晴らしい宴でした。





勿論、タンゴを踊られる方達の集まりなので、さんざん食べた後は踊れといわんばかりの広いリビングで「裸足ミロンガ」が開催されます。タンゴのこういう楽しみ方もいいですよね。^^



ただ、気を付けなきゃいけない事が一つ。

「酒は飲んでも飲まれるな!」

・・・・・・すいません。肝に銘じておきます。。。m(__)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやきソフト

2008-06-17 | ちょっとした出来事


恵比寿のスタジオの近くにあり、僕らもよく行くラーメン屋の話は以前にもしましたが、その同じ並びにあるタイヤキ屋がまた美味しい。
最近はテレビなどで紹介されたらしく、常に30人ほどの行列ができており、とても並ぶ気にはならなかったのですが、本日は月曜の昼間ということで、並ばずとも買えました。
なぜこんな季節はずれの時期に、ここのタイヤキ屋に行列が出来ちゃうかというと、秘密はコレです!



じゃーん。カップにソフトクリームが入っており、そこに熱々のタイヤキがズボッと刺さってます。
カリカリのカワ、アツアツのアンコ、それに冷たいソフトクリームを付けながら食べるわけですが。。。。

とてもうまい。ナイスアイデア。まさに不思議食感。ちょっとクセになるかもよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードボイルド

2008-05-30 | ちょっとした出来事
常日頃からハードボイルドな生活をしているE&A、もちろん何者かに命を狙われることもしばしば。

つい先日も、ブラックパール号で航海中(※オデッセイで移動中)、高速道路で腕利きのスナイパーに狙撃された。

しかし、幸いなことに、フロントは防弾ガラスの為、弾丸は貫通せずに命にも別状は無かった。

もし貫通していたら、助手席のアリサの心臓を確実に捕らえていたであろう。

ふー、危なかったぜ。。






・・・・・・・と、まあ、冗談はさておき、高速道路の跳石ってほんとにあるんだね。。。。
マジへこむわ~~~。
フロントガラス交換せにゃならんがな。
重量税と保険、払ったばかりなのに。
痛いなあ~。。。

これを見てアシスタントのスミレちゃんは、
「いいじゃないですか。ユージンアリサっぽくて。」
と言っておられましたが、これじゃ車検、通らないんじゃ~い。

・・・・フロントガラス交換。。。。。ヤバイ、本気で泣きそう。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2008-05-01 | ちょっとした出来事
今日でオレも35になった。正直、35くらいになったら雰囲気も落ち着いて、見た目にももっと貫禄が付き、しっかりしたオッサンになっているもんだと思っていたが、それほど20代の頃から変化がないような気がする。このまま40~50になっていくのだろうか?・・・う~む。。。もっとイカしたおっさん目指して努力せねばあきまへんなあ。。



まあ、それはいいとして、写真の亀(ニシキマゲクビガメ)、こいつは20歳の誕生日から飼い始めたので、もう15年目になります。だんだん大きくはなっているのですが、どのくらいまで大きくなるのか、寿命はどれくらいなのかまったく不明。相変わらず全然元気なので、恐らくオレよりも長生きするんじゃないだろうか?ちょっと前まで狭い水槽でしたが、最近、1、6メートルもあるイケスを頂いたので、のびのびと泳いでます。
ちなみに名前は「ゲレゲレ君」。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mika Yamaoka Birthday Party

2008-04-19 | ちょっとした出来事


昨日、昨年の夏にZUSHI MARINAで一緒にライブの仕事をした歌手の山岡美香さんのバースデーパーティに行ってきました。海岸沿いにあるナイスなロケーションのお店で雰囲気は横浜らしく素敵なところでした。



そしてこの日のライブは、ドラムス、エレキギター、コントラバス、そして飛び入り参加のバイオリン(西田健太郎)によるジャジーな演奏に美香さんの甘い歌声。なんとも心地いい空間でした~。せっかくの機会(?)なので車では行かず、電車でGO!=飲む気まんまんです。ローストビーフや生牡蠣などと共に、いい気分でお酒を飲ませていただきながら、ライブを楽しんでいると、ステージ上の美香ちゃんからなにやら熱い視線が・・・。「・・ん?もしや・・・。」と思っていると、「前のテーブルの方、すいません!ダンサーが出てくるかもしれないので・・・。」とスペースが空けられました。ありゃりゃ、既に結構酔っている上にアリサは上げ底のロングブーツだし、僕はバスケットシューズだけども、まあいいか!っていうことで、まさかの飛び入り参加。ジャズの曲で踊るのも楽しいし、思った以上にお客さんも盛り上がってくれたので、逆に楽しい思いをさせていただいちゃいました(笑)。とにかく、美香ちゃん、21回目(?)の誕生日、おめでとうございます!

山岡美香オフィシャルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは・・・。

2008-04-01 | ちょっとした出来事
31日、今日はお休みです。ブエノスでは、ほぼ夜型だったので、すっかりお昼に目覚めてしまいました。起きてすぐ熱帯魚の水槽を大掃除。そして2ヶ月の間に毛が伸びて浮浪者のようにボサクレている愛犬(シュナウザー)をお風呂に入れました。
そして、その後、まっさきに行かなければならないところがあります。え?どこかって?ラーメン屋に決まってんじゃないですか! もちろん家系総本山ですがな!家系といえば、吉村家、環2家、まつり家、横横家、杉田家。。しかし、ほぼ、月曜定休なのです。だけども!なぜか杉田家だけは日曜定休!という事で、月曜日に食べたくなった時は杉田家に行くことになってます。 日本にいる時は週に1回は食べているので、2ヶ月も経つと完全にエンプティーだし、禁断症状で幻覚が見えます(ちょっと大袈裟に言ってます)。



いやー、久方ぶりのラーメン、うまかったね~。。そういえばブエノスにMURASAKIっていう日本食のお店があって、メニューに「うどん」があったから注文してみたら、、「うどん」ではなく、太めのパスタが、「だし汁みたいな何か」に入っている感じだったもんな~。結構笑えたけど。しかも七味唐辛子の瓶が置いてあったけど、中身は普通のレッドペッパーだしね(笑)。。

 まあ、それはいいとして、そのころアリサはというと・・・

アリサは帰国してからは実家にいますが、今日は美容院に行ってきたようです。



携帯にこのような写真が送られてきました。
かなり明るくした様子。更に時間をかけて少しずつ色を抜いていき、いずれはプラチナブロンドにする事を計画しているそうです。僕もまだ実物を見てないので、明日のクラスが楽しみだ。

ちなみに僕は「ボーズ伸びかけ」みたいな事になっちゃってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2008-03-27 | ちょっとした出来事
昨日は、先日無事にブエノスでのコンサートを終えた会田モモコちゃん、東谷ケンジさん、鈴木テキタカ君、そしてユージン、アリサの5人でウチで宴会をすることになりました。夕方の20:00頃から飲み始めて、お開きになったのは29:00。つまり8時から朝の5時まで飲んでました(^д^)。
ヨッパラッてたので何を話していたのかほとんど覚えてませんが、タンゴの話は勿論の事、現実的な社会問題の話から、どうしようもない話などで盛り上がり、近所迷惑かえりみず大騒ぎしておりました。
なかでも、東谷さんと「男の料理」についての話になり、「ダッチオーブンって憧れるよね。」という流れになった時が最高におもしろかった。その時の会話は何故か台本みたいに覚えているので、書いてみますね。

祐「ダッチオーブンってさあ、男のロマンだよね。」
東「そうそう!フタの上に炭とかのせちゃったりね。」
祐「やはり、誰もいない荒野でたった一人でのキャンプだよね。」
東「でも犬はいるよね。」
祐「いるね。」
東「犬の名前?そんなもんは知らないし必要ないね!」
(一同爆笑)
祐「ダッチオーブンの料理が出来るまでの間は勿論ビーフジャーキーとジャックダニエルでしょ。」
東「ワイルド・ターキー、つまりバーボンでもいいね。」
鈴「意味わかんないんですけど!?なんでビーフジャーキーなんですか!?」
祐「・・・青いね、君は。青いの通り越してむしろ白いね。しかも腕が細いね!」
鈴「腕関係ないじゃないですか~(泣)。」
(このあたりから東谷さんが若干暴走。)
東「そしてブーツのかかとには、馬を蹴る時のギザギザで丸いのは着いてるし、タバコに火を着けるマッチは靴の裏でシュッだね!! そして最期には川でテンガロンハットに水を汲んで頭からザバーッだね!!」
(一同大爆笑)
鈴「・・あ、でも東谷さん、酒も飲まなきゃタバコも吸わないじゃないっスか。」
祐「・・・あ~あ、若造がまたロマンのないこと言っちゃたよ・・・。」
東「・・・・萎えた。せっかくイメージ膨らんで楽しかったのに!」

 という感じ。もう、最期の方はダッチオーブン関係なくなっちゃってるのが最高でしょ?^^

そして、気が付いたら朝5時頃になっておりました。

桃「もうこんな時間なんだね~。あ、でもちょっと待ってて~、ウチからワイン持ってくるから!つーか、みんなまだ飲める~?」
一同「・・・・・・・。」
東「・・いや、桃ちゃん、さすがにもう5時だし、13時からミーティングじゃん。そろそろ帰らないと(笑)。」

というような感じで楽しい時間もここで終了。いや~、笑った笑った。



↑の写真は、「朝まで飲んでたのに何故か昼頃に起きてしまい、軽く二日酔いなのにもかかわらず起きぬけに葉巻などをふかしちゃったりしてみるRockな俺様」の図。アリサは掃除やら洗濯やらで忙しそうだったので、シャッターはセルフタイマー(笑)。




この日は「もうすぐで帰国だし、外食でもするか!」って事でテネドール・リブレへ。15ペソ(6百円)で食べ放題です。



野菜も食べ放題。いろんな種類があります。



パリージャ(炭焼きの肉)も食べ放題!ビッフェ・デ・チョリソーやアサード、なんでもあります。上の写真はバシオという肉。わりと柔らかく、めちゃウマです。

そして散々食べた後、デザートのアイスクリームも食べ放題。
つくづく安いな~。と実感しますね。

テネドール・リブレを後にし、部屋に帰って少し仮眠を取ってから、この日は「プラクティカX」へ遊びに出かけました。 こんなブエノス生活も残すところあと少し。ギリギリまで堪能します!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alisa、最新のシューズ購入!

2008-03-22 | ちょっとした出来事


コム・イ○・フォーの最新モデル(ウソ)です。



今年はアニマル柄に加え、「アニマル型」がくるそうです(こないです)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルロス・ガルデルに・・・・

2008-03-02 | ちょっとした出来事
意味もなくツッコミをいれてみたくなる。


「なんでやねん!」




・・・・こーやって立ってたら、どーしたってこーなっちゃうよ。うん、しょーがない。
だって日本人だもの。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食

2008-02-21 | ちょっとした出来事

今日は体力的にハードな一日だったのでミロンガへも行かず、家でテレビなど見ておりましたら、あらゆるチャンネルで月食のライブ映像が!
慌てて外に飛び出し、月食鑑賞へ。
ちょうど月が欠け始めたところだったので完全に隠れるまでの一部始終をみることができました。途中、デジカメで写真を撮ってみましたが、焦って撮ったので上手く撮れませんでした(汗)。



街中では至るところで人々が足を止め、携帯やデジカメで撮影をしておりました。
おまわりさんも必死に携帯で撮影しております(笑)。

この予期せぬ「天体ショー」も、いつものように踊りに行ってたら見れなかったんだと思うと、今日はちょっとラッキーだったかもね。



かなり出てきたところ。こちらは結構鮮明に撮れたかな。
色々試してみたところ、どうやら限界までズームにし(IXYだと×15)、ISO(高感度)を100~200まで下げてフラッシュを焚くとキレイに撮れるようだ。

しかし、不思議なことに、右下から消えだしたのに、右上から出てきた。

まあ、太陽も月も地球も動いてっからだろうな。

よくわかんないけど(適当)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人の友達

2008-02-15 | ちょっとした出来事

彼と知り合ってからもう4年目になる。ブエノスに長期滞在しており、僕らがブエノスでエキシビジョンをするときは必ず毎回見に来てくれます。
スペイン語、英語、日本語、ポルトガル語、韓国語を話し、何にでも興味を持ち、夥しいほどの趣味を持つ。タンゴもヌエボ系のムーブメントを軽々と踊り、フラメンコも踊る。ヒップホップ、タップ、何でも踊る。踊るだけじゃなく、歌も歌う。今、タンゴの歌手に付いて歌を勉強しているのと同時に、ボサノバもどこかで習っているようです。
本人曰く
「やりたい事が多すぎで困る。でもちょっと、趣味を広げすぎちゃったかな??」
いやいや、その集中力と行動力はお見事です。感服仕りました。m(_ _)m
とにかくパワフルな人です。身体も筋肉質でとても55過ぎには見えません。。
 しかも酒にめっぽう強い。僕らの部屋で、シャンパン1本、ビール4リットルを3人で飲んだ後、ミロンガへ遊びに行きましたが、全然普通に踊りまくってました。すごい人だ・・・・。




おまけ↓



日本から写真が届きました。
E&Aの教え子の中でぶっちぎりの最年少、あいか(10才)。
思えば、ミロンガで踊り始めたのは8才の頃だったっけなあ。。
今じゃ大人も顔負けな程上手になり、どんな人とも踊れます。
しかし、かわいい顔してますが、踊った男性に対しては
「容赦のない辛口評価をする事」
で有名です。

みんな、気をつけて!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブエノス・アイレス到着

2008-02-02 | ちょっとした出来事
今回のフライトは、以前にも利用した事のあるAir Canada。
やはりAir Canadaは機内食がいいね。そしてアルコール類も飲み放題だし。
ただ、サンティアゴ(チリ)からブエノスへ発つ機体がなんらかの故障で3時間も飛び立たず、暑い中、機内に閉じ込められ不安にさせれれましたが・・。

 とにかく、長いフライトを経て無事にアルゼンチンに到着しましたよ。



今年も去年と同じ部屋にしてもらいました。この部屋の何がいいって、どこかの会社の無線ランが何本も飛んでいるので、ワイヤレス、つまり何の配線もナシでネットに繋がるのです。


到着してすぐスーパーへ買い物に。5年目ともなると必要なものは全て分かっているので無駄がありません。もちろん到着したその日から自炊。当然がっつりと牛肉ですよ。1年ぶりのアルゼンチン牛は流石に美味い!

 が、ブエノス到着の先日。今日は昼からナマった身体に渇を入れにスポーツジムでウェイトトレーニングしてきました。夜は早速ミロンガに行ってきます。^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする