「今度、陸上の大会があるよ。」と言われた。
何の大会かわからないまま申し込んでもらった。
ホンマに申し込んだのかどうかもわからないまま前日になった。
9時30分競技開始とあるのに、8時集合と言われた。
異常に早起きは苦手。初の競技大会に遅刻してはいけないと思い、前日から名瀬に泊まった(アホちゃう?という声が多数)
名瀬に泊まったから嬉しがって遅くまで飲んでしまった
(ますますアホちゃう?という声)
8時前に競技場に着いた。ほとんどまだ誰も来ていない,,,,,
要領の悪い受付のおじちゃんからゼッケンをもらう。(ここで初めてちゃんと申し込みされてると安心
)
「第16回奄美大島陸上競技大会選手権大会」だと初めてわかった,,,
小学生女子100メートルの競技のスタートは11時やった。ますます泊まった自分達がアホに思えた。
気を取り直して、他の競技を応援した。
すごい、すごすぎる
県で1位やら九州で2位やら、大会新記録は飛び出すし、レベルの高さにおったまげた。
同じ陸上クラブのメンバーは特別すごかった。
肝心の娘は~~~~~
初めての事で緊張し、ビビリ気味。
どこからどこまで走るの?などと、とんでもない質問をされた。
出番30分前。最終点呼の時、みんなスパイクに履き替えていた。ビビッた
娘はただの運動靴や。
本番前もどういう手順でスタートラインに立つのかオドオドしている様子。
いつもの「走り」では無かったから残念。
小学3年生で走り3位。17秒70という成績。
3年生でこの成績が速いのか遅いのかはわからないけど、奄美の小学生の中で3番目に速いのよと娘に説明。
早速、スパイクを買いに行こうと決意。形から入らんとね。
これで今度はタイムが縮まるやろ。
ちなみにカメラ担当のダンナ。単なるデジカメの操作ができず何も撮れず
言うまでもなくケンカ
本日の新聞に小さく娘の名前が載っていた。良かった

何の大会かわからないまま申し込んでもらった。
ホンマに申し込んだのかどうかもわからないまま前日になった。
9時30分競技開始とあるのに、8時集合と言われた。
異常に早起きは苦手。初の競技大会に遅刻してはいけないと思い、前日から名瀬に泊まった(アホちゃう?という声が多数)
名瀬に泊まったから嬉しがって遅くまで飲んでしまった

8時前に競技場に着いた。ほとんどまだ誰も来ていない,,,,,
要領の悪い受付のおじちゃんからゼッケンをもらう。(ここで初めてちゃんと申し込みされてると安心

「第16回奄美大島陸上競技大会選手権大会」だと初めてわかった,,,
小学生女子100メートルの競技のスタートは11時やった。ますます泊まった自分達がアホに思えた。
気を取り直して、他の競技を応援した。
すごい、すごすぎる

県で1位やら九州で2位やら、大会新記録は飛び出すし、レベルの高さにおったまげた。
同じ陸上クラブのメンバーは特別すごかった。
肝心の娘は~~~~~
初めての事で緊張し、ビビリ気味。
どこからどこまで走るの?などと、とんでもない質問をされた。
出番30分前。最終点呼の時、みんなスパイクに履き替えていた。ビビッた

本番前もどういう手順でスタートラインに立つのかオドオドしている様子。
いつもの「走り」では無かったから残念。
小学3年生で走り3位。17秒70という成績。
3年生でこの成績が速いのか遅いのかはわからないけど、奄美の小学生の中で3番目に速いのよと娘に説明。
早速、スパイクを買いに行こうと決意。形から入らんとね。
これで今度はタイムが縮まるやろ。
ちなみにカメラ担当のダンナ。単なるデジカメの操作ができず何も撮れず

言うまでもなくケンカ

本日の新聞に小さく娘の名前が載っていた。良かった

