大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「市長はどこ?」全国ネットで皮肉たっぷりの尋ね人広告 被災地は軍の管理下に=中国 河北

2023-08-08 | 中国社会・政治

河北省保定市の涿州市に入る武装警察部隊。民間ボランティアを排除して、軍が「救助」に入る真意は、被災地の実状を伝える映像などを外部に漏らさないためである。(SNS投稿動画よりスクリーンショット)

 

『三国志』の英雄のひとり劉備の出身地として古くから知られていた涿州(たくしゅう)は、大洪水の被災地として再び有名になってしまった。

河北省保定市の県級市の一つである涿州市は、当局による事前通告なしのダム放水により、住民が避難する間もなく市のほぼ全域が水没した。その涿州市は、水没から数日が過ぎた今、中国軍に所属する武装警察(武警)の部隊が市内の救助活動を全面的に引き継いでいる。

民間の有志の救援隊は、悲惨な被害の実態を映像で外部に漏らす恐れがあるため、半ば強制的に「撤退」させられた。代わって武警が投入されたのは、その理由による。つまり、被災民の救援が第一義ではなく、情報封鎖が主要な目的といってよい。

その涿州市において......

  • 「市長は、どこへ行った?」
  • 「軍隊が引き継ぐ」の真意は何か
  • すさまじい情報統制で「ドローンを撃墜」
  • 被災地に蔓延する「役人がらみの不正」

【続きはこちら】

 

「市長はどこ?」全国ネットで皮肉たっぷりの尋ね人広告 被災地は軍の管理下に=中国 河北

被災地・涿州市において「市長はどこへ行った?」とネット上で呼びかける運動が起きている。役に立たず、不正ばかりはたらく中国の役人へ向けられた皮肉である。

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

被災民が語る真実「増水前に避難通告はなかった」「倉庫にある救援物資は転売される?」

中国各地から河北省の現地政府へ寄付された救援物資が、被災民の手に届いていない。「政府関係者によって転売される」という懸念の声が上がっている。

 

◎おすすめ:

 

中国に亡命した北朝鮮女性が人身販売に 犯罪組織が数億ドルの利益

中国に亡命した北朝鮮女性たちが商品のように売買され、それによって犯罪組織が年間数億ドルを稼ぐ。最近2人の脱北者が米国メディアに、中国で行われた北朝鮮女性の人身売買...

 

◎トップニュース:

 

台湾総統選挙、中国共産党が介入する6つの手口

台湾の頼清徳副総統が米国経由で外遊することに対し、中国共産党は外交や宣伝ルートを動員させ阻止しようと試みている。こうした中、民進党は7月下旬に記者会見を開き、中国...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルウェー当局がメタに14日... | トップ | 色の濃い蜂蜜は抗酸化作用が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事