大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米国土安全保障省、新たな情報諮問委員会成立

2024-05-22 | 時事・ニュース

国土安全保障省(DHS)のアレハンドロ・マヨルカス長官は、2024年4月16日にワシントンで2025年の予算要求について下院国土安全保障委員会で証言する。(Madalina Vasiliu/大紀元)

 

国土安全保障省(DHS)は、政治的偏向の懸念のために、同様のグループの閉鎖を余儀なくされた後、新たな情報諮問委員会を設置する。

DHSは17日に国土情報諮問委員会の設立を発表した。同委員会は、DHS次官によって任命された最大40人のメンバーで構成される。新理事会には、DHSが今月初めに閉鎖を表明し、物議を醸していた国土情報専門家グループのメンバー19人が含まれる可能性がある。DHSによれば、理事会は少なくとも3か月に1回開催される予定で、「我々の情報活動に対する批判的評価」だけでなく、アイデアの情報源としても利用されるという。

「同委員会は、国土安全保障省の次官とテロ対策調整官に対し、作戦におけるプライバシーと市民的自由の原則の遵守に関連するものを含め、国土情報活動や問題について情報と助言を提供する」

【続きはこちら】

 

米国土安全保障省、新たな情報諮問委員会成立

DHSは17日に国土情報諮問委員会の設立を発表した。同委員会は、DHS次官によって任命された最大40人のメンバーで構成される。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は「ショートケーキの日... | トップ | もうアメリカでは暮らしてい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事