goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中共の軍事・サイバー能力に警鐘 米国家情報長官「最大の脅威」 

2025-03-27 | 時事・ニュース

 

アメリカ国家情報長官は3月25日、2025年版の年次脅威評価報告書を議会に提出し、中国共産党(中共)をアメリカにとって最も深刻な軍事およびサイバー上の脅威と位置づけた。

報告書は30ページ以上にわたり、中共に関する記述が全体の約3分の1を占め、他にはロシア、イラン、北朝鮮に関する分析が含まれている。

報告書は、「近年、中国、ロシア、イラン、北朝鮮の協力関係が急速に強まり、これらの国々からの脅威が増している。これは、アメリカの国際的な影響力に対する新たな挑戦でもある」と指摘している。

 

【続きはこちら】

 

中共の軍事・サイバー能力に警鐘 米国家情報長官「最大の脅威」 

米情報機関は3月25日、年次脅威評価報告書を発表し、中国共産党(中共)を米国にとって最も深刻な軍事・サイバー上の脅威と位置づけた。

 

 

【関連記事】

 

新型コロナ対策に批判的だったバタチャリヤ氏 米国立衛生研究所(NIH)長官に承認

米国立衛生研究所(NIH)の新しいトップにジェイ・バタチャリヤ博士が正式に任命された。元スタンフォード大学教授で、新型コロナパンデミック対策について率直に意見を述べていた人物だ。

 

 

 

DOGEによるUSAID再編 裁判所が一時許可

米連邦控訴裁は3月25日、USAIDの解体を一時差し止めた地裁命令の効力を3月27日まで停止。DOGEとマスク氏による再編が暫定的に継続可能に。大統領権限と憲法の分立原則が争点に。

 

 

 

米国 ロシアとウクライナの黒海停戦合意を発表

ロシアとウクライナが黒海での停戦に合意。米国の仲介で実現し、航行の安全確保やエネルギー施設の保護などで一致。協議はサウジで開催された。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未だ鎮火の目処立たず 山火... | トップ | 米議員 中共首相と会談 フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事