goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

スペースXは「軍事的脅威」…中国、スターリンク対抗で独自通信網を建設

2023-05-24 | 時事・ニュース

7月24日に中国・文昌宇宙センターから中天宮宇宙ステーションの2番目のモジュールを輸送するロケットが打ち上げられた。参考写真(Photo by -/CNS/AFP via Getty Images)

 

中国が「スターリンク」に対抗する通信衛星網の開発を急いでいる。国家的に優先度を上げて、数万もの衛星を打ち上げる計画が進む。数年内にスターリンク同様の機能を備えることを目指している。西側の専門家は、宇宙軌道が過密状態に陥る可能性を指摘する。

通信衛星の代名詞な存在といえば実業家イーロン・マスク氏率いるスペースX社のスターリンクだ。多数の衛星を低軌道に張り巡らす「通信衛星コンステレーション」サービスによって、地球人口のほとんどをカバーできる通信網を広げている。光ケーブルや基地局電波に頼らない空からの通信により、山間部から離島に至るまで高速通信が可能となった。

戦禍に見舞われるウクライナへの民間の情報支援はよく知られる。ドローン誘導に使用したりロシア側の動向の情報提供など実質的な軍事支援にもなっているとの観測もある。機密性に優れた、政府向け、特に国家安全保障部門向けサービス「スターシールド」も開始している。

  • 中国軍網「スターシールドは脅威」

こうした「軍事」成果を目の当たりにして、中国軍は「脅威」(中国軍網、昨年12月27日付)と位置付けている模様だ。中国とロシアの軍事専門家の言葉をならべ「米国の宇宙での軍事的な覇権を求める野心が露わ」になったと警戒感をむき出しにした。

中露の専門家はスターシールドを次のように分析する。

【続きはこちら】

 

スペースXは「軍事的脅威」…中国、スターリンク対抗で独自通信網を建設

中国が「スターリンク」に対抗する通信衛星網の開発を急いでいる。国家的に優先度を上げて、数万もの衛星を打ち上げる […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諸葛孔明――預言者か(上)【... | トップ | 米フロリダ州知事、24日出馬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事