goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米メディアが習近平の対米戦略を暴露 冷戦で米国を疲弊

2025-07-10 | 時事・ニュース

 

米中関係がより一層緊張する中、『ウォール・ストリート・ジャーナル』は7月7日に記事を掲載し、中国共産党(中共)党首である習近平が米国との冷戦に数十年にわたって備えてきたことを明らかにした。

記事によると、米中対立の中でトランプ大統領は経済的な攻勢を仕掛けている一方、習近平は冷戦を仕掛けているとされる。トランプ氏の経済攻勢とは異なり、習が堅持しているのは、より持続的な「冷戦型」の競争であり、その核心的な目標は「戦略的膠着状態」の実現だとされている。

習近平はソ連崩壊からいくつかの重要な教訓を汲み取り、経済運営、地政学的戦略、軍備の整備、さらには中国社会に対する全面的な統制を強化することで、中共がソ連と同様に崩壊することを回避してきた。

 

【続きはこちら】

 

米メディアが習近平の対米戦略を暴露 冷戦で米国を疲弊

米中対立の中で習近平は冷戦を仕掛けている。トランプ氏の経済攻勢とは異なり、習が堅持している目標は「戦略的膠着状態」の実現だ

 

 

【関連記事】

 

「まさかの全滅」 イタリアで中国観光団が窃盗被害【動画あり】

イタリアで中国団体客が全員窃盗被害に? 観光バス丸ごと「空っぽ”に!」 被害総額数百万円か?

 

 

 

中共 EU医療機器の購入を禁止へ 欧中貿易の衝突が激化

中国共産党(中共)は7月6日、EUが中国製医療機器に対して導入した制限措置への対抗措置として、EUの医療機器調達を制限すると発表した

 

 

 

中国領事館を爆撃したのは中国製ドローンだった ウクライナ外相が皮肉

因果応報か。ロシアのドローン攻撃で中国在ウクライナ総領事館が被害。ドローン残骸からは中国製部品が。ウクライナ外相もドン引き

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国領事館を爆撃したのは中... | トップ | 中共製ドローンで中国領事館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事