
7月7日、フィリピン軍は、南シナ海の係争海域で中国漁船が憂慮するほど増加しており、石油・ガス資源が豊富なリード堆(中国名・礼楽灘)の安全を脅かしているとする声明を出した。写真は2021年7月、マニラの金融街にある中国領事館の前で、「西フィリピン海を守れ」と書かれたものを掲げて抗議する活動家(2023年 ロイター/Eloisa Lopez)
[マニラ 7日 ロイター] – フィリピン軍は7日、南シナ海の係争海域で中国漁船が憂慮するほど増加しており、石油・ガス資源が豊富なリード堆(中国名・礼楽灘)の安全を脅かしているとする声明を出した。
軍西部方面司令部(WESCOM)によると、リード堆のすぐ南にあるイロコイ礁(中国名・ゴウ藤礁)に「群がっている」中国漁船の数は、2月にはわずか12隻だったが、先月の時点で47隻にまで増えている。
WESCOMの報道官は「中国はわが国の主権を尊重し、漁船が群れるのをやめさせなければならない」と述べた。
在マニラ中国大使館からは今のところコメントは出ていない。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます