goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中共が海底ケーブル切断装置開発を公開 通信インフラを標的にする「見えない戦争」

2025-03-27 | 中国社会・政治

 

中国共産党(中共)はこのほど、海底通信線や電力線を切断できる装置を開発したと発表した。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。

これは世界で初めて国家が公式に披露したもので、深さ4千メートルで切断作業が可能だという。

表向きは海底資源開発や救助目的ということになっているが、専門家たちは軍事転用を懸念している。

 

【続きはこちら】

 

中共が海底ケーブル切断装置開発を公開 通信インフラを標的にする「見えない戦争」

中国が海底ケーブル切断装置を発表。インフラを標的にする中国の「見えない戦争」はすでに起こっている。

 

 

【関連記事】

 

北朝鮮の原子力潜水艦開発の戦略的な意味

北朝鮮が最近公開した原子力潜水艦は、地域の安定と世界の安全保障の動向に多大な影響を及ぼす戦略的マイルストーンを強調するものである。

 

 

 

米国 ロシアとウクライナの黒海停戦合意を発表

ロシアとウクライナが黒海での停戦に合意。米国の仲介で実現し、航行の安全確保やエネルギー施設の保護などで一致。協議はサウジで開催された。

 

 

 

中共の浸透工作を防止 米国の複数州が立法化推進

米国の複数の州議会が、中国共産党(中共)の浸透工作を防ぐため、土地購入禁止や大学への資金提供規制を強化する法案を推進している。一部の州では軍事基地周辺での土地購入を制限し、サイバーセキュリティ強化法案も進行中だ。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石破首相 物価高対策発言で... | トップ | 東京・飯田橋でビル火災 消... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事