大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

当局の「耕地改造」政策に猛反発 村民数百人が連日のように抗議=中国 雲南

2023-12-03 | 中国社会・政治

「現代版の大躍進」と揶揄される「退林還耕」運動は依然として中国南部で続いている。2023年11月30日、雲南省の数百の村民が、連日のように当局の「耕地改造」政策に反抗する様子を捉えた動画がネットに流出した。(SNS投稿動画よりスクリーンショット)

 

1950年代の終盤に、中国共産党の毛沢東が命じた「大躍進」運動は、中国全土に大飢饉をまねいて数千万の餓死者を出すという、惨憺たる結果となった。

それから60数年後の今、「現代版の大躍進」と揶揄される「退林還耕」運動は、依然として中国南部で続いている。

2023年3月の全人代(全国人民代表大会)において、中国共産党の首魁・習近平は中共政府に対して「食糧5千万トンを増産する計画」を指示した。

習近平が命じたその計画は、名目上は「農業強国」としての中国を世界に確立するために出された指示であった。

しかしその背景には、異常気象や洪水による広範囲な被害、蝗(いなご)やヨトウガなどの虫害、そして度重なる疫病によって農村人口が激減していることなど、中国国内における食糧生産の基盤が、すでに重大な危機に瀕していることがある。もちろん中共当局は、それらについて一切公表していない。

【続きはこちら】

 

当局の「耕地改造」政策に猛反発 村民数百人が連日のように抗議=中国 雲南

中共当局による、あまりにも暴力的な「耕地改造」に対して、雲南省のある村の数百の農民が反抗する様子を捉えた動画が11月30日、ネットに流出した。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米下院、詐欺で起訴の共和サ... | トップ | 診察受けるまで「5日間待ち」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事