goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国の市場では堂々と取引される危険な「ネズミ肉」

2025-04-11 | 中国社会・政治

 

最近、「すき家」のみそ汁にネズミが混入していたという事件が日本を揺るがした。SNS上ではネズミが味噌汁の中に浸かっている生々しい写真が拡散され、トラウマになっている人も少なくない。

しかし日本でネズミで大騒ぎになっている頃、中国でもネズミがSNSで話題となっていた。

中国では「一応」、ネズミを食品として販売することは法律で禁じられているが、同国のSNSには「ネズミ大量買取します」の広告や「ネズミの養殖法」「ネズミ料理レシピ」などの動画が多く配信されており、一部地域の市場では堂々と取引されている。

 

【続きはこちら】

 

中国の市場では堂々と取引される危険な「ネズミ肉」

すき家事件で一躍注目の的になっている「ネズミ」しかし中国の市場では堂々とネズミ肉が取引されている。美味しいらしいが、健康リスクも指摘される。

 

 

【関連記事】

 

住民への監視強化 集合住宅地にも「中共党支部」設置へ=中国

中国でさらなる党支部拡大の動き、会社組織だけでなく集合住宅地にも?

 

 

 

「中国政府の政策を批判しただけで…」職場が「消えた」

中国で「中国政府の政策を批判しただけで…」職場が「消えた」?

 

 

 

中共から米国人のDNAを守ろうと各州が動き出す

米国人のDNAを兵器化するバイオテクノロジーの進歩に対する懸念が高まる中、多くの州が保護法を制定している。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住民への監視強化 集合住宅... | トップ | 「自ら首を絞める」米 対中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事