
2022年11月13日、中国のファストファッションブランド「シーイン(SHEIN)」のショッピングバッグを
手にする女性 (Photo by Yuichi YAMAZAKI / AFP)
(Photo by YUICHI YAMAZAKI/AFP via Getty Images)
格安価格で知られる中国発ファストファッションブランド「SHEIN(シーイン)」 のAndroid版アプリは、クリップボードから利用者の個人情報を窃取していたことが明らかになった。米マイクロソフトが6日に公式サイトで発表した。
シーインは、2008年に中国で設立され、Z世代の若者を中心に注目を集め成長を続けている。Google Playストアではダウンロード回数が1億回超を記録している。
米マイクロソフトは、旧バージョンのAndroid版シーインアプリにはクリップボードを定期的に読み取り、クリップボードにある情報を外部サーバーに送信する機能があったと明らかにした。
◎続きはこちら:
◎合わせて読みたい:
🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額! 👉https://bit.ly/SM-Subs
🔵 もっと見る 👉https://www.epochtimes.jp/tv
⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp
⭕️ Twitter 👉 https://twitter.com/epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 https://www.facebook.com/epochtimes.jp/
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます