goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

ベッセント米財務長官「必ずいい合意できる」 石破首相と会談

2025-07-20 | 時事・ニュース

 

石破茂首相は7月18日、アメリカのベッセント財務長官と首相官邸で会談した。今回の会談は、大阪・関西万博のアメリカ代表団の来日にあわせて行われたものであり、選挙期間中にもかかわらず行われ、安定した日米関係の中で課題が残る経済面の協力について意見を交わした。

会談はおよそ30分間にわたり、赤澤亮正経済再生担当大臣も同席した。石破首相は、自国の利益を守りつつ、アメリカの関税措置に関して双方の国益となる合意をめざし、今後も閣僚間で精力的な協議を進めてほしいと要請した。会談について首相は「日米両国がさらに安全保障や経済安全保障の分野で協力を深めていくべきだ」と語った。

一方、ベッセント財務長官は会談の中で「必ずいい合意ができる」と明言した。この発言について首相自身も記者団に明らかにしている。また、ベッセント財務長官は会談後に自身のSNSで「拙速な合意よりも良い合意が重要であり、今後も正式な協議を続けていくことを楽しみにしている」と投稿している。

 

【続きはこちら】

 

ベッセント米財務長官「必ずいい合意できる」 石破首相と会談

石破茂首相は米ベッセント財務長官と会談し、関税問題など経済面の課題を協議。安全保障など幅広い分野で日米協力を強化する姿勢を双方が確認した。

 

 

【関連記事】

 

アメリカ・ベッセント財務長官が初来日 関西万博米国パビリオン訪問へ

スコット・ベッセント米財務長官が就任後初めて日本を訪問。関西万博「ナショナルデー」参加や、政府要人との会談など注目が集まる。

 

 

 

6月の対米輸出 前年同月比11.4%減 3か月連続の減少

6月の貿易統計速報によると、日本の対米輸出額が前年比11.4%減と3か月連続で減少。自動車輸出の落ち込みが主因。

 

 

 

トランプ大統領 日本や韓国その他12か国に新たな関税を課す

トランプ米大統領は、各国が市場を開放し非関税障壁を削減すれば関税を引き下げる可能性があると指摘した。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中共がロシア支援に傾斜か ... | トップ | モデルナ 神奈川でのmRNAワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事