goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「禁酒令」ついに弁護士にも 中国共産党の監視は会食の席にまで

2025-07-19 | 中国社会・政治

 

「何を恐れているのか」

「誰と飯を食い、酒を飲むのも自由だろ。それまでお偉いさんの許可が要るのか」

中国では、個人の生活までもが監視対象になりつつあり、共産党当局は「みんなに議論されるのが怖い」と言わんばかりに、あらゆる集まりに目を光らせ、統制を強めている。

 

【続きはこちら】

 

「禁酒令」ついに弁護士にも 中国共産党の監視は会食の席にまで

「何を恐れている?」弁護士にも及んだ中国の禁酒令。言葉を封じ、集まりを怖れる国家に未来はあるのか。

 

 

【関連記事】

 

止まらぬ集団自殺と広がる絶望 若者を追い詰める中国の「生存崩壊」

集団自殺が相次ぐ中国――就職難と貧困に沈む若者たち。それでも、生きていれば未来は切り開ける。いま何が起きているのか?

 

 

 

中国が直面する6つの危機 社会崩壊の兆候と民衆の絶望

2025年の中国は、中国共産党政権下で混乱と不安が拡大。経済衰退や激しい競争、政治闘争、逃避運動、無差別暴力、寝そべり運動など、社会崩壊の6現象を徹底解説します。

 

 

 

中国のGDP「5.2%増」発表の裏側

中国・広州で「80日かけて建設、完成後10日で7棟全部解体」の怪事件発覚。建てて壊してGDP水増し? 腐敗と虚構が渦巻く中国式水増し経済。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国浙江省で再び水道水の異... | トップ | 腸内環境は食べるタンパク質... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事