基本的な遺伝の身長の計算式。
男の子の場合は、(父の身長+母の身長+13.0)÷2+2.0あるいは
両親の平均身長+6.5+2.0。女子の場合は、(父の身長+母の身長-13.0)÷2+2.0あるいは
両親の平均身長-6.5+2.0となります。
俺の身長は、この式に見事に当てはまる。
うちの子は多分170前後だろう。
俺の身長くらいなら、ほぼ問題ないのだが
俺より低いなら、今後苦しむ事になるだろうね。
特別足が速いとかならいいのだが
そういった武器もないからね。
なのでひたすら技術と走り負けない走力を磨く必要がある。
球技は身長が物を言う。
特例もあるのだが、基本はその球技に適した身長が必要と考える。
サッカーであれば175~190くらい 近年180はほしい。
野球 180~
バスケ 190~
テニス 180~
それ以下の選手は何らかの武器と
絶え間ない努力と運を兼ね備えると思うね。
例えば最近話題の錦織圭は178cm。
テニス界でも低い。
これがあと数センチ低かったら、
ここまでの選手になっていないだろうと思う。
なのでコーチからしても同等レベルの選手が2人いたなら身長高い方を選ぶのが普通。
だからこそプロを目指すって難しい。