goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味をひたすら書くページ(´▽`)

PC,サッカー,ゲーム,運動,ツールとか適当にひたすら書いていくブログ。
進歩のない内容で12年突破(笑)

低身長

2015年05月11日 | 息子
いやーまじで息子の身長が低い。
横幅もない。

趣味でサッカーやるならカッコいい体系なんだけどね。

小6で160超えてた自分からすると
負ける気しないもんな。

小6で160オーバーは無敵。
練習しなくてもスタメンだしね。

中学生いったら170こえてたから
そこでも練習しなくてもスタメン。

だって、150とかの相手に当たり負けする気しないもん。

なので息子は技術は上手い部類だけど
身長と横幅がなさすぎるので苦労するだろう。

特に現代サッカーは心技体じゃなくて心体技。
技術より体格。

上級生に参加しているお陰で
周りから上手い上手い言われてるけど
あんな体系じゃ必ず落ちる日がくる。

だからサッカー選手としては上手いと思わないし弱っちい。

もっと飯食えばいいんだけどなー。
食細いからなー。

小学生の50m走の平均タイムと標準偏差

2015年04月21日 | 息子
http://idaten.jpn.com/sp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%EF%BC%95%EF%BC%90m%E8%B5%B0%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%A8%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%81%8F%E5%B7%AE/


こういった平均タイムが出ている。

うちのは9歳、平均タイムが9.69から標準偏差値の0.82ひいたくらいの速さ。
1倍速です。

標準偏差値を2倍にした子は爆速です。
俺も実際間近で見ているけど、まじで速いよね。

チビリンピックとかは3倍にした子がいるので
異次元の世界よね。

2倍速で調子こいてる親が、実際俺の周りにいるからなー
もっと謙虚になりましょう。

団子サッカー 少年サッカー

2014年12月11日 | 息子
うちの子に足りないのは
団子サッカー。

要するに複数人でボールを奪う事を理解しない。
後ろでカバーしてるだけで、そいつが抜かれるか奪うまで傍観してる。

次から次へとプレスがかかるから
足元上手い奴もどうしようもなくなるわけで
そういったプレッシングを理解していない。

こないだ負けたのは、これが原因。

力は十分あるのに、理解度が低すぎ。

まぁこれが出来ないようでは
上目指すどころではなくなって
スタメン外されるわ。

負けたー

2014年12月08日 | 息子
試合がありました。
やべー負けた。

個人の方では、いくか課題が見つかったので
収穫ある試合でした。

チームの方は、全体的に相手より判断が遅かったのが課題だった事でしょう。

この冬はしっかり基礎練、判断を早める練習しないと。
課題は仲間との距離感、あとは2次、3次のプレッシング。

と言うより柄にもなく何故か、ひいてバランスとって守ってる。。。
完全に想定外(笑)

馬鹿なんだから、馬鹿っぽくプレッシングかけ続ければいーのに。
頭使おうなんて駄目。その分足止まっててはアンカーの役目果たしていない。

アンカーは、とにかく先読みが大事。
読めないんだからするなってね。
プレスかけないアンカーなんか怖くないぜ。

何も考えず、激しく、厳しくプレスかけ続ける事が
自分の最大の強みなのに。

練習試合と試合のビデオで見比べまくるしかないね。

まー、まだまだ俺の足元にも及ばない(笑)
知識不足。