美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

吉原治良

2006年06月12日 | 勤務校所蔵美術作品紹介


吉原治良は(1905年ー1972年)は大阪市生まれ。父親は淀屋橋で植物油問屋「吉原商店」を営む。1917年大阪府立北野中学校(現大阪府立北野高校)入学。1924年関西学院高等商業学部入学。この頃芦屋に転居。上山二郎と出会い、ヨーロッパ文化や新しい美術の動向に触れる。上山のアトリエで長谷川三郎と出会う。1927年関西学院の美術クラブ弦月会で活動。1928年上山の紹介で東郷清児と出会い、以後親交を持つ。1929年上山の紹介で藤田嗣治に出会い大きな影響を受ける。1934年二科展に出品。1948年芦屋市美術協会創立、代表となる。1954年具体美術協会結成、代表となる。1957年「アンフォルメル」の提唱者ミシェル・タピエ、画家ジョルジュ・マチュウ、今井俊満らと交流。

具体美術協会の活動は、世界的に知れ渡り、内外の展覧会で活躍。日本人抽象画家の第一人者としての高い評価を世界的に受けています。

「作品1962」(F50号)は、『美術手帖1979年3月号』46pに1ページに抽象の様式を模索している時期の代表作として大きく紹介された作品です。

躍動するエネルギー、生命的なものの内在化と、「円」という形との出会いを生むきっかけともなった、吉原の画業の中で大きな意味を持つ作品と言えます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野口彌太郎 | トップ | 吉原治良2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勤務校所蔵美術作品紹介」カテゴリの最新記事