goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーEチャンネル

検証絶品お昼ごはん▽最強のラーメンSP
▽特選!居酒屋情報▽おすすめ日帰温泉探訪
▽極上のお弁当追跡▽その他

神田 やきとん うまか市場 まるし

2013-05-27 13:22:35 | 居酒屋
前回の続きですが、早めに神田に着いて、まずは「立ち呑みあかしや」に。その後にHくんとMくんと行ったお店が「やきとんうまか市場まるし」さんです。
まずはビール。お通しのキャベツのサラダ。おかわり自由です。それを聞いたHくん、何度おかわりしたことか。

1回めのおかわり時


炙りしめ鯖 美味しい!


このお店の名物らしい「レバてき」「ればテキ」だったかも?これもなかなか良い。


私の大好物ハムカツ。間にチーズが挟んであるちと邪道ですが、残念ながら美味しい。


こりゃまた見た目にやられてしまう「男のメンチカツ」という名前だった。


「さつまいもかり」という名前だったと思いますが、これが想像以上に美味しい!


以下やきとん類 どれも美味しかったですよ。





この美味しそうなだし巻き玉子

明太子入りでこれも美味しい。


あれこれはチキンだったかな?


ポテトサラダ


Hくんがすごい勢いで注文していたのでよほど美味しかったと思われます。
店員さんもとても元気で好感がもてます。

ここはおすすめ!




神田 立ち呑みあかしや

2013-05-24 17:38:48 | 居酒屋
またHくんとMくんとで神田で飲む約束で待ち合わせ。
ちょっと早めに着いたのでひとりでビールでも軽く一杯飲んじゃおうとガード下のあたりをうろついていると、ありましたよ立ち飲みの店が、ごった返しているのが「味の笛」という立ち飲み屋さん、ほぼ満席状態だったので諦めてちょっと歩くと3軒先くらいに「立ち呑み」の文字が、ちょっと覗くとすいていたのでここに決定。

「立ち呑み あかしや」さん。
お店のシステムはわからなかったけど、奥のカウンターに盛り付けて、ラップをかけたおつまみ類がたくさん並んでいます。

カウンターでビール380円を注文して、席というか飲む場所を決める。ビールは運んでもらえました。
おつまみはたくさん種類があるので、というか全部種類は違うみたいですね。30種くらいでしょうか?
コンビーフ200円を発見したので注文。自分で運びます。基本セルフみたいです。


店内はテレビがあって野球中継をしています。阪神戦をやっていて、阪神のポスターやらグッズがちらほらとしていましたので、阪神ファンのお店なんですね。5~6人のお客さんがいましたが、皆一人客みたいでした。
会社終わりにのんびりビール片手に野球中継。いいですね~。
これぞ昭和の日本だあ。



船橋 金魚屋

2013-05-16 13:32:06 | 居酒屋
船橋シリーズ第三弾は居酒屋の「金魚屋」さん。
昨日の吉光のあとに来たのがここです。船橋駅北口をでて、東の方へガード下にあります。


お通しはこれ

クーポン券のおでんをいただきます。


普段はあまり飲まない日本酒をいただきます。希少な日本酒がおいてあるとの情報だったので。
まずは王録酒造のお酒「丈径直汲」580円  年間210本限定だって。


飲んだお酒の瓶はしばらく目の前に置いてくれます。

いわしの骨の唐揚げ180円(1匹)


焼き明太子


早くも二杯目「十四代」


バットマンというメニュー名スペアリブの?焼。美味しかった。


しめ鯖 ほとんど生に近い


ポテトサラダこれも相当いけてます。


三杯目「黒龍」


稚鮎の天ぷら


アスパラのベーコン巻き 誰だこれ頼んだの?美味しいけど


せせりとなにか(そろそろ酔いが回って記憶が・・・)


カレーおでんのおやき


しまった四杯目(とうとうお酒の名前を失念しました)


シメのおそば


これもとても美味しい。酔ってるからなおさらか?

金魚屋なので金魚もいたりして


いやーどれもこれも美味しかったですよ。お酒も十四代が600円であとは580円。
料理もほぼ500円以内。
今年の居酒屋・オブ・ザ・イヤーに決定
これが理想の居酒屋だ!
う~でもウチから遠すぎる~(泣)めったに来られねえよー(泣)
また行きたいよ~。まだ食べたいものがたくさんあったよー(泣)



板橋 SYOWA

2013-03-15 17:25:21 | 居酒屋
Tさんと2人で行って来ました。板橋の100円居酒屋「SYOWA」。

板橋の駅から徒歩6~7分位。

店内は真ん中に大きな長い椅子なしの立呑用のテーブルがあります。
その両サイドに壁際にテーブルがある椅子席が左右10席ずつくらい?

19:30頃につきましたが満席ということはなく、7割ぐらいの入りでした。
まずは一番奥のカウンターに人をかき分けてはいっていきます。

奥のカウンターでひとり1050円で10枚綴りのチケットを買います。
50円が席料という感じでしょうか。

まずは飲み物を注文。黒ホッピー!
小サイズのジョッキで完成状態です。まずはチケット1枚。
Tさんはビールを注文。ちいさなチューリップ型のグラスに入ってます。
なんか量は少なそう。黒ホッピー同じ小サイズのジョッキは200円だそうです。

早速冷蔵庫の中の白菜の豚ばら肉の鍋をカウンターに持っていきます。
水を入れてくれてチケット1枚と交換。

おどろくべきことにこれが100円です。

ガス台はボンベのやつがその辺にあるのでそれを確保しなくてはなりません。
それもセルフ!

これで驚いていてはいけません。なんと牛すき鍋!


これも100円です。

さらにししゃもが8匹で100円


自家製チャーシューも


鮭のハラス焼きも


チーズ焼きも

み~んな100円です。


冷蔵庫から出して調理してもらってチケットと物々交換。

恐るべし100円ワールド!SHOWA!
まじですごすぎ!
あなたも一度この世界を体感すべし!

北千住 徳多和良(とくだわら)

2013-03-09 23:31:21 | 居酒屋
60日間ブログを更新しないと変な画面になっていました。
更新したので元に戻りました。もうちょっと頑張るので、今後もよろしくお願いします。


さあついに行って来ました。北千住の徳多和良。

立ち飲みなのに食べログの点数が4.00ってすごいなあと思いながら、営業時間16:00~21:00という時間帯なのでなかなか行けませんでしたが、やっと行って来ました。

17:00頃に北千住に到着! この時間ならいくらなんでも並ばずに入れるだろうと・・・。
ああ良かったすぐ入れます。でもほぼ満席なのはどういうわけでしょう?

この日のメニューはこれ!

飲み物はとりあえず生ビール!エビスビールでした。315円。基本この店のメニューは315円です。
でも大きさはグラスサイズ。

石垣鯛刺とサワラの塩焼きを注文。焼き物はちょっと時間がかかるそうな。

実は急いでいて、20分しかいなかったのですが、生ビールの後に美味しそうなおすすめの富山の日本酒(420円)を頼んで、大急ぎでサワラの塩焼きを食べて出て来ましたが、1500円くらい。
お刺身はこんな感じ。

とにかく1人で飲むにはこんな店が最高!
狭い立ち飲みの店なので、最高でも1組3人様までしか入れないそうです。
団体様お断りってことですね。

でもこんな店が近所にある人は羨ましいですねえ!
このお店ほんとに

最高です!阿部か!
WBC日本ガンバレ!金曜の台湾戦は興奮したぞ!!
MVPは鳥谷ね!エライぞ~




新宿 たかまる水産

2012-11-28 18:27:56 | 居酒屋
友人と3人で新宿で飲むことになったので、以前に行った「たかまる水産」に予約
2人で予約を入れてたのですが当日3名になり、1号店は、いっぱいで2名分しか席がなく、2号店へ。
2号店は空いていました。

このお店、築地の魚屋さんがやっているそうな。

早速、刺身の盛り合わせ3点盛り2000円を注文。
メニューには3点盛りと書いてありますが、来てみるとこんなかんじです。

ハタハタのお刺身が・・・。初めて食べるような?・・・美味しい!

次に「鯖の開きの塩焼き」店員さんのおすすめで頼んだので値段は不明

とにかくでかい!3人でやっと食べました。



このあとは酔って写真を撮り忘れました。

海産物は美味しいですよ。









三ノ輪・浅草 丸千葉

2012-02-13 21:00:40 | 居酒屋
H君とM君と浅草の丸千葉に行きました。
三ノ輪駅から歩きましたが遠いなあ。でもほぼ満席状態でした。
ちょっと空くのを待って5分ほど。

まずはチューハイを


あんこう鍋1人前1600円

これで1人前です。
ポテトサラダ。400円

煮込み450円

刺身の盛り合わせ

巨大なメンチカツ

大きなカキフライ

まあなんでも盛りがすごい、そしておいしい!混んでいるのがわかります。
そしてお店のお兄ちゃんが愛想が良い!

最高です!
もうちょっと駅から近いとなあ!


乃木坂 魚真

2011-11-09 14:42:32 | 居酒屋
姪の結婚式が東京であり、父と妹が上京したので、酒好きの2人ならと乃木坂の「魚真」に行きました。

サラダ


海鮮納豆。これオススメです。

上をかき混ぜて海苔に巻きます。


生牡蠣


これもオススメ!のっけ寿司


ウニ好きの妹が喜んでました。
美味いぞ!

阿佐ヶ谷 ととや

2011-11-01 18:36:19 | 居酒屋
阿佐ヶ谷の北口すぐの「ととや」に行きました。大きな看板に鉄火丼、海鮮丼と書いてあります。

土日はドリンクにお刺身ともう一品ついて1000円のセットがあります。
生ビールに以下の2品がついて1000円です。



ぶりのお刺身も美味しそうだったので注文

モツ煮

ホタテのフライ
鉄火丼


ちょい飲みにちょうど良い感じのお店ですね。
北口のローターリーのところです。
美味しかったです!


西荻窪 ダイニングカラオケ からす家

2011-10-27 14:36:20 | 居酒屋
10月24~本日27日まで西荻のカラオケ屋さん「からす家」で半額セールをやっているという情報を得て、やってまいりました。

ここはカラオケとはうたっていますが、一見カフェのようなお店で、お店の奥にカラオケの個室があるという、どちらかというとカフェに近い部類。料理にも手が込んでいます。
そこで料理もドリンクも半額ということで、H君が黙っていませんでした。


お店に着くと先に着いていたH君はもう料理も注文済み。

濃厚ポテトサラダ。450円これオススメです。(以下値段は定価です。今日までこの半額、ドリンクもね 林檎のビールがオススメです。)

ニンジンサラダ。380円とアボカドとトマトとクリームチーズのサラダ。540円。サラダ類ばっかりだなあ。カボカドオススメ。


なすの揚げ浸し540円

ピリ辛つるつるササミ 580円。ササミの具入りラー油和えのようなもの。これも美味しいです。


手作り超粗挽きソーセージ 540円 これ一番のオススメです。美味い!

豚の角煮と味しみ大根 680円 これ二番にオススメ!これも美味しい!

フォー 500円

抹茶と生チョコのパフェ 480円 生チョコも別に頼みましたが美味しかった。

美味しかったです!

西荻北口すぐ!!半額も今日まで!急げ!!