goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーEチャンネル

検証絶品お昼ごはん▽最強のラーメンSP
▽特選!居酒屋情報▽おすすめ日帰温泉探訪
▽極上のお弁当追跡▽その他

六本木 居酒屋 富ちゃん

2011-12-05 14:37:54 | ランチ六本木・赤坂周辺
今日のランチは居酒屋富ちゃんに行きました。
もう何度ものせていますが、寒くなっておでんがランチに付くようになりました。


空の器が付いてきますので、セルフサービスでおでんを5品とりに行きます。

今日も注文したのはお刺身定食。1000円。

ぶり、しめ鯖、さわらです。

またご飯をおかわりしてしまって満腹でした。
大満足です!

六本木 やさい村 松家

2011-07-14 02:48:03 | ランチ六本木・赤坂周辺
健康診断の帰りにたまたま通りかかった、六本木1丁目にある韓国料理屋さんの「やさい村 松家」にランチに行きました。
2軒韓国料理屋さんが並んでありますが、同じ系列の店みたいです。

どちらもランチをやっていて、どっちでも同じモノが出てくるみたいですね?
さっそくキムチとオイキムチの入った壺が出てきました。

純豆腐を注文。1000円


キムチを食べていると、他に3種のおかずが登場。

さらにご飯と、純豆腐が来ました。



美味しかったですよ。

赤坂 おとわ赤坂

2011-06-06 18:25:31 | ランチ六本木・赤坂周辺
ランチにたまたま通りかかった赤坂の「おとわ赤坂」という和食屋さんに行きました。
「よくばり膳」950円の写真につられて。


焼き鮭、お刺身(サーモン、マグロ、いなだ?)、出し巻きたまご


鶏の唐揚げ、五穀米、サラダ


全品冷たいお蕎麦がついています。


これは海鮮丼のセットこれも950円


ご飯も白米か五穀米を選べます。
950円なら納得のランチでした。





赤坂 らーめん JAPAN

2011-06-02 16:34:24 | ランチ六本木・赤坂周辺
赤坂の「らーめんJAPAN」にお昼に行きました。
お店には東京ラーメンとネオンの看板が出ていますが、店名は「らーめんJAPAN」なんだそうです。

お店の前にオススメで「塩ネギらーめん」「担々麺」「酸辣湯麺」が書いてあったので「酸辣湯麺」1100円を選択。


具だくさんの酸辣湯麺でいいのですが、麺がちょっと細すぎであっていないような気がします。味もそこそこといった感じでしょうか。

お店にいる間、他の皆さん酸辣湯麺を頼む方が多かったのですけど、東京ラーメンを今度は頼んでみましょう。

六本木 六本木餃子本舗

2011-03-31 12:44:42 | ランチ六本木・赤坂周辺
六本木の交差点のところ、アマンドと六門の間のペッパーランチが3月29日開店の「六本木餃子本舗」に変わっていたので、早速いってみました。

餃子(焼き餃子か水餃子)、薬膳スープ、ごはんのセットで480円。
はなまるうどんのように、餃子を注文して店員さんによそってもらったスープをお盆にのせて、奥へ進むと全品100円のお総菜コーナーがあります。

串カツとキムチをお盆にのせてお会計。餃子とごはんは後から店員さんが席まで運んでくれます。
これは水餃子。

焼き餃子は写真を取り忘れました。

餃子は皮が薄め系。とても美味しかったですよ。

六本木 シーサーズ 磨仙堂

2011-03-30 13:56:10 | ランチ六本木・赤坂周辺
2月からランチを始めた「シーサーズ 磨仙堂」という沖縄料理のお店にランチに行きました。3月いっぱいは「沖縄そば」730円→500円という事で沖縄そばを注文。
12時前に行ったので、一番乗りでした。

麺は沖縄そばのあの乾燥麺をお湯でもどしたようなぼそぼそしたいい感じ。
スープも甘めのとろけるようなチャーシューもおいしい。
500円なら大満足です。こんどはジューシー(沖縄の混ぜご飯)も食べないと。

六本木の芋洗坂を降りていった郵便局のところの公衆トイレのところのビルの2階です。

六本木 渕(ぶち)

2011-03-24 13:43:57 | ランチ六本木・赤坂周辺
六本木のロアビルの地下にある「渕」
つけ麺がメインのお店です。店内はいつでも長渕剛の曲がかかっています。
もちろん店名は長渕の「渕」なんでしょうね。

つけ麺の太麺のもちもち感が美味しいんですけど、今回は期間限定の「味噌ラーメン」を注文。800円位だったと思います。
大盛りが無料なので大盛りで頼みました。



濃厚なスープにつけ麺より細めのモチモチ麺がよく合います。
もやしもたっぷりで食べ応えあります。
美味いよ!


六本木 麺匠 竹虎

2011-01-20 17:58:57 | ランチ六本木・赤坂周辺
昨年に六本木にできて、まだ行っていなかった「麺匠竹虎」
キレイな店内。日曜だったので空いていました。

美味しそうなラーメンとつけ麺が何種類かあります。
虎ダレ醤油ラーメン800円
ここは、チャーシューが太い棒状です。


チャーシューは柔らかくて美味しい!

豚塩つけ麺900円


濃厚なつけだれが美味しそうです。

餃子が4個でなんと100円(お一人2人前まで)

餃子も美味しいです。

美味しい!
アルコールやおつまみ類も充実。
完成度の高い、美味しいラーメン屋さんです。接客も良い!

六本木 六本木六丁目食堂

2011-01-13 14:27:34 | ランチ六本木・赤坂周辺
ふと、トルコライスが食べたくなり六本木ヒルズの「六本木六丁目食堂」に行きました。
あまりトルコライスがあるお店は少ないですが、そういう意味では貴重な「六本木六丁目食堂」
「長崎洋食トルコライス」1350円←値段あがったかな?

ここはトルコライスがハンバーグやらクリームコロッケ版がありますが、トルコライスはなんといってもポークカツです。
カロリーを気にせずいっちゃいましょう。
美味しい!

六本木 さかなや富ちゃん

2010-08-17 15:01:14 | ランチ六本木・赤坂周辺
いつもランチに行きます六本木「さかなや富ちゃん」
頼むのはいつも「刺身定食」1000円

お昼は他に煮魚、焼き魚、揚げ物の定食がありますが、すべて1000円

とにかくお刺身がおすすめ。本日はいかとかつおと、あれなんだっけ?


とにかく、他にとろろや、ポテトサラダ、佃煮などが食べ放題なので言うことありません。
あ、それとご飯も美味しくておかわり自由。六本木のランチはここで間違いなし!
美味い!
ですよ。