goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

週末に予定が入った

2021-06-10 20:18:31 | 日記
ここのところ、HGCE エールストライクガンダムを組んでいたワタクシ。次の土日で30MM生活(笑)に戻ろうと予定を組んでいました。
しかし土曜日に予定が入りました。コロナ禍の今、日本でも新型コロナワクチンの接種が、かなりの勢いで進んでいる様子です。
そんな中、実家の母親にもワクチン接種の話が出てきました。抽選による申し込みが当たった?らしく、12日の土曜日に接種が決まった様です。
この話題の新型コロナワクチン、接種後に注射した場所が筋肉痛の様な痛みを持ったり、高熱が出る事もある様です。
家族がいつも一緒にいるのですが、その日に限って別件の予定が入って家にいられないという事になりました。
そこで車で数十分の距離にいる僕が、その日は実家に行く事になりました、というか行く事にしました。
家に誰もいない状態の時、腕の痛みならまだしも、もし高熱が出て動けない状態になったとしたら、ちょっと怖いですよね…。
話では解熱剤も出るという話ですが、高熱→解熱剤→平熱に戻ったとしても、急激な体温の変化は体力も奪っていくものです(僕の経験による)
その日実家に行って、何事もなければそれでヨシ。何らかの事態が発生したら即応できる様にする、これが肝心です。
30MM生活(笑)に戻るのは日曜日にして、土曜日は親孝行(笑)する事にしますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は暑さの「質」が変わるらしい

2021-06-09 20:19:01 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日に引き続き…というか、昨日よりも暑くなった地点が多かった様でした。今日も暑さに備えながらの仕事となりましたが、塩分タブレットが欠かせない状況となりました。
身体がすでに夏用に移行してきているらしく、額や腕からかく汗が水の様になっています。いわゆる「質の良い汗」というらしく、流れ出す汗にイオン成分が少ないとされている様です。
流れ出す汗にイオン成分(舐めるとしょっぱいアレね)が多いと、ベタベタと肌にまとわりつく汗となる様です。体温調節に良いとされているのは、サラサラの汗だとされています。
身体からイオン成分が流れ出しにくい身体となってきている様で、その点では僕の身体はすっかり夏用になってきている様子です。
空気が乾燥していれば、かいた汗もすぐに乾きます。朝が乾く時に体温を下げる「気化熱」が起こりやすくなります。
今日までの関東地方は空気が乾燥していたので、汗も乾きやすく、気化熱が効率よく起こる状態となっていました。
ところが先ほどの気象情報によると、明日あたりから湿度が高くなってきそうとの解説がありました。移動性高気圧の後ろ側に入ってくるために南寄りの風が入り込んでくるので、湿度が上がってきそうとの事でした。
このため明日の予想最高気温こそ今日とあまり変わりませんが、湿度が高い分、今日よりも不快になってきそうとの解説でした。
明日の朝の予想最低気温は、各地でだいたい18℃くらいの予想となっている様です。そして日中の予想最高気温は、各地で30℃くらいとなっている様です。
明日は湿度が高くなってくるので、ムシっとした空気感となってきそうです。湿度が高くなってくる分、かいた汗も乾きにくくなると予想されます。
明日はここ数日よりも、より熱中症に注意が必要な1日となってきそうです。気をつけないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iOS15発表!

2021-06-08 20:13:18 | Mac関連
本日未明ころ、Apple関連の発表イベントがあって、そこでiOS15が発表されました♪ 僕はもちろん未明になど起きていられる筈もなく(笑)朝起きてからの情報収拾となりました。
iOSとはiPhoneを動かすオペレーションシステム(OS)の事で、iPhoneを便利に・快適に動かす事のできるシステムの事です。
新しい機能や便利な使い方はもちろんの事、セキュリティー関連もシステムに含まれます。セキュリティーのアップデートはとても大切で、iPhoneを安全に使うのに大切な事でもあります。
僕はiPhone SE(初期型)を使っているのですが、予てからの噂では、今回のiOS15からアップデートの対象外となる予想でした。
今朝起きてからの僕の知りたい事も、iOS15はiPhone SE(初期型)のサポートはどうなっているという1点に集中しましたね(笑)
ツイッターのタイムラインに並ぶ、便利機能や新機能の数々。僕が知りたかったiPhone SE(初期型)のサポート状況を表す記事にたどり着くまで、少し時間がかかりました。
結果から言いって、iOS15はiPhone SE(初期型)のサポートからは外れていない事を知り「ウヌ!まだまだ使えるゾ」と安心(笑)しました。
なにせ冬にバッテリーを交換したばかりです、OSのサポートが切られなかったので、もうしばらくの間は安心して使えそうです♪
ただ少し気になったのは、iOS15が発表・使われる様になっても、引き続きiOS14も使える状態のままにする、という事でした。
iOS15対応の機種で1番古い機種になるiPhone SE(初期型)で、何らかのトラブルでも発生するのかな?と勘ぐってしまいます。
いつもはすぐさま新しいiOSに乗り換えるのですが、今回は少し様子を見ていた方が良いのかな?と考えています。
安全策をとって、他の方達がどうなったかを、様子を見ながら考えていこうと思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう「真夏日」という文字が(笑)

2021-06-07 20:02:51 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中は雨の降っていた地点もあった様でしたが、午後からは天気が回復、陽射しが登場した地点が多かった様でした。
午前中の室内での仕事中にはまだ長袖で大丈夫でしたが、午後からの作業はさすがにムリでした(笑)今日は今シーズン初の、Tシャツのみでの作業となりました。
Tシャツのみといっても、しっかりとアームカバーを装備していた事は言うまでもありません。日焼け対策という事もあるのですが、腕にかいた汗が手のひらの方に落ちてこない様にする効果もあるのです。
おまけにその汗が効率よく蒸発させる事ができるので、腕からも体温を下げる効果となります。一見、暑い様に見えるアームカバーですが、実は装備していた方がずっと涼しかったりします♪
僕はこのアームカバーを何組も持っていて、日替わりで選べる(笑)くらいの量になっています。どのタイプ・どの生地・どのメーカーが1番良いのか試した結果ですね♪
今日は今季初のTシャツ1枚での作業となりましたが、どうやら明日も同じパターンとなってきそうです。先ほどの気象情報によると、明日は今日よりも真夏日となる地点が増えてきそうとの解説がありました。
明日の朝の予想最低気温は、各地でだいたい19℃くらい。予想最高気温は、こちらも各地で31℃くらいと予想されている様です。
今日と同じくらいか、今日よりもさらに気温が上がる地点も出てきそうとの解説でした。この様に日中に気温が上がってきたところへ、明日は寒気が流れ込んできそうとの解説もありました。
明日の午後から夕方頃にかけて、各地でにわか雨や雷雨となる地点が出てきそうとの事です。
明日は上昇してくる気温と、午後から夕方頃にかけてのにわか雨や雷雨に注意が必要な1日となってきそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGCE エールストライクガンダムできた♪

2021-06-06 16:54:12 | プラモデル
30MMの本体&パーツを探しに行った際、偶然見つけて保護(笑)してきたHGCE エールストライクガンダム、本日無事に完成しました♪
ここ最近凝っている、LEDライトと100均のコンテナで撮ろうとしましたが、背中のエールパックがコンテナに引っかかって断念(笑)以前の撮り方となりました。
以前、エールパックなしで立たせた時には気づかなかったのですが、背中にエールパックという「背負いもの」を付けても、簡単に自立するのにちょっと感動しました。
こういうモデルを撮る時って、アクションベースという飾り用のスタンドを使う事が多いのです。ここのところは30MMばかりだったので背負いものがほとんど無く、立たせる事に気を使う事はあまりありませんでした。
エールパックを組み終わって背中に取り付けた時「後ろに重心が行って倒れないかな?」とも思いましたが、大丈夫でした。
結構足腰の関節部分がしっかりとしていて、後ろ体重(笑)でも立たせる事が出来ました。でも僕の事です、それをうまいこと表現できているとは思えません(笑)
写真で見るとわかるかもしれませんが、意識していなくても、どこと無く重心が前のめりになっている様に見えると思います。
アクションベースに空きがあれば射撃ポーズ、いわゆる「種ポーズ」に挑戦してみたかったのですが…。ポージングが非常に下手くそな自分には無理だったかもしれませんね(笑)
さて、エールストライクガンダムも完成した事だし、次からはまた30MMに戻る事にしますか♪ 欲しかったオプションパーツセットの1と2も手に入った事だしね ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に手に入った♪

2021-06-05 17:07:56 | 30MM
僕の欲しかったもの、昨夜web上で在庫を確認したところ「在庫残少」となっていました。残少という事は、少量だけど確実にある、という事でもあります。
そして今朝起きてからも同様に検索してみたところ、昨夜と同じく在庫残少となっていました。なので手に入らない可能性はありますが、足を伸ばしてヨドバシカメラさいたま新都心店に行ってきました。
開店時間に合わせて家を出るのですが、途中で渋滞にハマるのはよくある事なので、早め早めに行動です。車での移動なので、空模様は怪しくても傘は持たないで移動開始(車に3本積んでいる 笑)
案の定、途中で渋滞が発生。しかし車での移動は「確実に現地に着く事」が大切なので、焦らないで運転を続けます。「焦らず急いで正確に」ですね ^ ^
10分ほど開店時間から遅れてしまいましたが、すぐさま地下1階のプラモ売り場に移動、30MMコーナーにて、無事「オプションパーツセット1」を手に入れる事が出来ました。
これで前回手に入れたオプションパーツセット2と合わせて、30MMのカスタムが捗ります♪ このオプションパーツセットは人気が非常に高く、再生産された後でも争奪戦になるほどです。
僕も、手に入るなら複数個欲しいところですが、他にも楽しむ方のために多々買いはしない様に心がけています。そうじゃなくても、品切れになる事が多い製品ですから…。
帰宅後はすぐにプラモ作り!と行きたいところでしたが、HDDレコーダーの容量が怪しくなってきている事に気づいて、まずはブルーレイディスクに焼く作業が優先!とやっていたら、気がつけば16時を回ってしまっていました(笑)
趣味タイムは明日にする事として、今日はこのあとはのんびりとする事にしますよ♪ CMカット、意外と大変な作業だったので…ね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定にして決定にあらず(笑)

2021-06-04 20:44:15 | 日記
ここにきて、明日の予定が変わりそうな気配に包まれています(笑)本当なら、明日は先日組んでいたエールストライクガンダムの続きをするはずでした。
今日のこの時間(20時前ころ)でもまだ、そうなる予定でいます。ただ、状況にもよりますが、明日の予定が突然変更となるかもしれません♪
現在、自分の探しているものが見つかりそうな気配があるのです。それが今晩・もしくは明日の朝に見つかったとしたら、そこに全力を傾ける(笑)事になるかもしれません。
今日もこの後、広大なネットの世界に探索(笑)に行ってきます。探しているものが見つかればヨシ、見つからなければ通常の休みとなるだけですから♪
この探し物というのがまた、ちょっとした「コツ」が必要になる場合があります。以前にも同様の探し物をした事があるので、一応経験は積んでいるつもりです。
探すのも大変なのですが、目的を達するにもちょっと大変になるかもしれません。といっても、別段大した問題ではないんですけどね♪
さて今夜から明日の朝にかけて(もちろん寝るけどね 笑)無事に探し物が見つかります様に・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は強まる雨と風に注意

2021-06-03 20:15:08 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から雲が多く、時折陽射しも見えましたが、ほぼ1日中曇り空の1日となった様でした。しかし南寄りの風の影響で気温は高めで推移して、人によっては蒸し暑さを感じた方もいたと思います。
地元でも朝から雲の多い天気でして、午後からの外での作業時には、クールナイスTシャツ・半袖の作業着・アームカバーという出で立ちでちょうど良かったでした。
昨日の予報では、早ければこの時間帯(20時ころ)で雨の降りだす地点も…となっていましたが、今のところ関東地方に雨雲は達していない様子です。
先ほどの気象情報によると、明日の未明から午前中にかけて雨が降り出してきそうとの解説でした。明日は日本海側と、関東の南部にある前線上を低気圧が東進、関東地方では雨模様となってきそうとの解説でした。
日本付近を低気圧が2つ通る影響もあって、明日は雨・風ともに強まってきそうとの解説でした。特に南部沿岸部や山間部では、雨量が多くなりそうとの解説もありました。
さらに沿岸部を中心として、南寄りの風が強まる予報もある様です。ところによっては、横殴りの雨となりそうとの解説もありました。
雨模様ということもあって、明日は気温もあまり上がらない予想となっている様です。明日の朝の予想最低気温は、各地でだいたい20℃くらいと予想されている様です。
そして日中の予想最高気温は、各地で22℃くらいとなっている様です。今日までの夏日の気温を覚えた身体には、少し涼しいと感じてしまうかもしれません。
明日の朝の最新の気象情報を手に入れる様にして、自分の行動範囲の雨と風と気温の様子を見ておく必要が出てきそうな1日となってきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本体はできた♪

2021-06-02 17:50:23 | プラモデル
今日は予定通り午前中は買い物、午後から趣味タイムで過ごしていました。有給の消化日とはいえ、1日自由な時間があると気分も違うものです♪
ただ、先週の土曜日に予約した床屋に行ったために手に入れられなかったラビオットグリーンを手に入れようとして、模型屋さんに行った事が少し予定から狂いました(笑)
いつも土日や祝日にしか行っていなかったので、平日の道路の混み具合が全く分かっていませんでした(笑)予定していた時間よりも、往復で優に1時間くらい狂いましたから(笑)
なのでいつもは13時過ぎから始められるプラモタイムが、今日は14時半くらいからになってしまいました。前回、雷雨のために中断していた作業から始めましたが、今日はバックパックまでたどり着けませんでした。
ただエールストライクガンダムの場合、バックパック(エールパック)が付いていなければ、普通にストライクガンダムとなります。
なので、バックパックが付いていなくても「ストライクガンダム」としては完成です(笑)とりあえず本体ができたという事で、以前に手に入れたDIMEの付録のLEDライトで記念撮影(笑)
このLEDライトと100均ショップの折りたたみコンテとの相性が良い様で、プラモデルがなんとなく良い感じに写るのが気に入っています。
続きは今週の土日ですね♪ 残りはバックパックと武器やシールドなので、もし時間があまればラビオットグリーンか、スピナティオ忍者仕様とアルトのミキシングに挑戦したいと思っています。
木・金曜日と出勤すれば良いのですから、あと実質2日間のガマン(笑)です。早く土日が来ないかな ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は有給の消化日♪

2021-06-01 20:17:24 | プラモデル
明日は有給の消化日で休み、といっても普段の休日と同じ過ごし方となる予定で、午前中は買い物、午後から趣味タイムとなる予定です。
30MMメインで遊んでいるのですが、この間偶然に保護したHGCE エールストライクガンダムも好きなモビルスーツでもあります。
今のところ、先日雷雨で中断となったエールストライクガンダムの続きを組む予定ですが、時間があったら30MM ラビオットグリーンを買いに行けたらなぁ…とも思っています。
まだ積んである30MMもあるので急ぎではありませんが、やはり手元にあるのと無いのとでは気分も違いますからね(笑)買い物のついで(どちらがついでだか分かりませんが 笑)に行ってしまおうか♪
予報では明日は曇りがちだけど、気温は今日並みの26℃くらいまで上がるとなっているし、窓全開でいけるか、はたまたエアコンのお世話になるか…。
何れにせよ、プラモを作るときには快適な状態が大切です♪ うつ伏せの姿勢で、鼻歌交じりでプラモを作るのが僕のスタイル(笑)です、これは欠かせません♪
7月に入ると仕事の方も忙しくなってくるので、今月中にできるだけ英気を養っておかなくてはなりません(笑)楽しい趣味の時間が大切になるので、先日の様に良いところで雷雨、とならないでいて欲しいものです。
せっかく取った休みです、満喫したいところですね ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV