昨日・今日と関東地方は各地で猛暑日を記録していた様でしたが、地元でももちろんかなりの暑さとなっていた様でした。
まあ昨日は自宅で涼しく過ごせたから良かったのですが、今日は(今日から…か)暑い中での作業となりました。午後からの外での作業はまだ良かったのです、それなりに風が吹いていましたから。
問題は屋内、それも屋根が金属製の2階部分、僕の仕事場ですね。今日の午後13時を過ぎたころでしょうか、下に降りて仕事を始める前に温度計を見て「あれま・・・」と思わず口から出てしまいました(笑)

仕事場の室温、なんと今年初の40℃超えとなっていました。ひと夏に何回かは40℃超えになる事はあるのですが、ほぼ梅雨入りの直後でこれですからイヤになりますよね(苦笑)
こんな事もあろうかと(笑)仕事場にはすでに水を凍らせた2リットルのペットボトルと、持ち込んだ水筒には1リットルの冷たい麦茶が用意してあります。

(画像は公式サイトより)
それと去年から登場した、塩分チャージタブレッツの梅味も用意してあります。こういう厳しい環境で仕事をする身ですから「常に備えよ」ですね。
というわけで、今年初の40℃超えの仕事を終えて無事に帰宅。こうしてブログの更新に来ているというわけです♪ 暑さ対策はあともう1段階上げる事が出来る様にしています。
しかし今日が大丈夫だったといって、明日も大丈夫とは限りません。明日・もしくは明日以降も暑い状態が続く様ですし、油断しないでいかないとですね ^ ^
まあ昨日は自宅で涼しく過ごせたから良かったのですが、今日は(今日から…か)暑い中での作業となりました。午後からの外での作業はまだ良かったのです、それなりに風が吹いていましたから。
問題は屋内、それも屋根が金属製の2階部分、僕の仕事場ですね。今日の午後13時を過ぎたころでしょうか、下に降りて仕事を始める前に温度計を見て「あれま・・・」と思わず口から出てしまいました(笑)

仕事場の室温、なんと今年初の40℃超えとなっていました。ひと夏に何回かは40℃超えになる事はあるのですが、ほぼ梅雨入りの直後でこれですからイヤになりますよね(苦笑)
こんな事もあろうかと(笑)仕事場にはすでに水を凍らせた2リットルのペットボトルと、持ち込んだ水筒には1リットルの冷たい麦茶が用意してあります。

(画像は公式サイトより)
それと去年から登場した、塩分チャージタブレッツの梅味も用意してあります。こういう厳しい環境で仕事をする身ですから「常に備えよ」ですね。
というわけで、今年初の40℃超えの仕事を終えて無事に帰宅。こうしてブログの更新に来ているというわけです♪ 暑さ対策はあともう1段階上げる事が出来る様にしています。
しかし今日が大丈夫だったといって、明日も大丈夫とは限りません。明日・もしくは明日以降も暑い状態が続く様ですし、油断しないでいかないとですね ^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます