今日の10時ころ、新型コロナワクチンを接種してきました。接種部位はいつもの(笑)左腕、利き腕では無い方の腕ですね。
予定時間よりも15分ほど早く着いたのですが、先客(笑)はいなかったので(接種済み待機所にはそれなりにいました)予定よりも早い時間の接種となりました。
問診後に接種する時には腕の力を抜くと良いという事は知っていたので、左腕をだらんとしました。担当医針を刺すのにカウントダウンしてくれたので、なんとなく気も楽でした。
接種後は15分間の待機が必要になります。僕はいつもの様に、iPhoneのカウントダウンタイマーを使って時間を測ります。今回のタイマーの終了音はドラゴンクエスト3のお城の音楽にしました♪
カミさんとの同時接種後15分経過、そのまま近所のスーパーに買い物に行きます。副反応を予想して明日の分まで買い物をしておいて、明日は外に出なくて済む様にしておきました。
今日は気温が高かったせいか、自宅に戻った時のリビングの温度はすでに27℃を超えていました。その部屋にずっといたせいか、気温で暑いのか接種で身体が熱いのかわからなくなりました(笑)
こうしてブログを書いている時点で接種後およそ6時間が経過、いつもの様に左腕の接種部位が痛重くなってきています。テーブルの上のものを取ろうと左腕を伸ばすと、伸ばし切る前に痛みがくるのですよ(笑)
念のために先ほど体温も測ってみましたが、36度6分と平熱(笑)でした。やはり気温による暑さだった事がわかりますね。
左腕が痛くなっている状態なので、やはりプラモ作りはできません。そしてこれまでの経験からして、副反応の熱が出てくるのは24時間を過ぎるころ。明日の10時ころでしょうか。
明日1日、外に出なくて良い様にしてあるので、のんびりと過ごす事(寝ているかもしれないけど 笑)にしますよ ^ ^
予定時間よりも15分ほど早く着いたのですが、先客(笑)はいなかったので(接種済み待機所にはそれなりにいました)予定よりも早い時間の接種となりました。
問診後に接種する時には腕の力を抜くと良いという事は知っていたので、左腕をだらんとしました。担当医針を刺すのにカウントダウンしてくれたので、なんとなく気も楽でした。
接種後は15分間の待機が必要になります。僕はいつもの様に、iPhoneのカウントダウンタイマーを使って時間を測ります。今回のタイマーの終了音はドラゴンクエスト3のお城の音楽にしました♪
カミさんとの同時接種後15分経過、そのまま近所のスーパーに買い物に行きます。副反応を予想して明日の分まで買い物をしておいて、明日は外に出なくて済む様にしておきました。
今日は気温が高かったせいか、自宅に戻った時のリビングの温度はすでに27℃を超えていました。その部屋にずっといたせいか、気温で暑いのか接種で身体が熱いのかわからなくなりました(笑)
こうしてブログを書いている時点で接種後およそ6時間が経過、いつもの様に左腕の接種部位が痛重くなってきています。テーブルの上のものを取ろうと左腕を伸ばすと、伸ばし切る前に痛みがくるのですよ(笑)
念のために先ほど体温も測ってみましたが、36度6分と平熱(笑)でした。やはり気温による暑さだった事がわかりますね。
左腕が痛くなっている状態なので、やはりプラモ作りはできません。そしてこれまでの経験からして、副反応の熱が出てくるのは24時間を過ぎるころ。明日の10時ころでしょうか。
明日1日、外に出なくて良い様にしてあるので、のんびりと過ごす事(寝ているかもしれないけど 笑)にしますよ ^ ^