goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

Jアラートの範囲内ではないけど・・・

2022-11-03 16:44:34 | 日記
本日の朝、速報系のニュースアプリから通知が来ました。「北朝鮮から弾道ミサイルらしきものが発射された模様」と。
自分のスマホには緊急速報は来ていませんでしたが、こういう時は念のためにNHKを点ける事にしています。日本海側に落ちるタイプなら画面にあまり変化はないと思いますが、仮にJアラートが発布されていたとすると、画面がJアラートの画面になっているはずですから。
テレビを点けた瞬間、画面にはJアラートの文字と、発布された地域の情報が表示されていました。結果的に日本への影響はなかったのですが、今回はどうやら日本を飛び越える軌道にあったものの、途中で消失したとの事。
Jアラートはミサイルの発射が確認された時、発射される角度等によって軌道を計算、日本の海上を含む国内に落ちるかどうかを判断します。
まずはミサイルらしきものが発射されたという通知、次に日本に影響があるかどうかを判断します。今回は日本の上空に達する予想となっていたので、Jアラートが発布されたという事になります。
今日はこの速報系アプリに午前中に3回も通知が来たので(昨日もきましたが)朝から気が気ではありませんでした。
そういえば前回にJアラートが発布されたのっていつだったっけ?と調べてみたら、10月4日でした。ほぼ1ヶ月前に経験したばかりなのに、今回は間隔が短いなと思います。
今、日本の周辺では色々とキナ臭い事が起きつつあります。そういうタイミングでJアラートが発布されると、一気に緊張感が高まります。
この後もまだミサイルの打ち上げの可能性もある様ですし、速報系のアプリから目が離せない状況は続いてしまいそうですね (-。-;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV