皆さま、新年明けましておめでとうございます!昨夜から未明にかけて夜更かししましたが、今朝はいつもの様に目が覚めてしまい、ちょっと眠さが残っていたりします(笑)
そんなこんなで午前中は少しダラダラしていましたが、今日は家から出ない予定だったので、そのままプラモ作りに入りました(厳密に言えば初日の出を見るのに3歩ほど外に出た 笑)
全身真っ黒のアルトを組みたかったのですが、これがなかなかに難しい。結局ところどころはダークグレーでごまかし(笑)とりあえずひとつの目処までたどり着きました。
作りたかったのは、アルトの偵察・哨戒仕様機でした。レドーム・ステルス性・万一見つかった時に逃げられる様に…という設定で組んでみました。
ステルス塗料のために全身が黒く、両肩にレドームを付けてみました。作戦時間が長くなる事が前提なので、背中にプロペラントタンクを装備。
胸部は長時間の搭乗のための居住性&防弾性を高めるために、少し大きめのラビオット用をチョイスしました。
左腕に小さいながらもシールドを装備、右腕には8連発(という設定ね 笑)のキャノン砲を装備。最初の5発は徹甲弾系、残りの3発は散弾かチャフを用意したいところ。
敵に発見された時にキャノン砲をぶちかまして逃走できる様に…ですね。あと、背中には通常のマシンガンも装備させてあります。
などと今年も30MMやガンプラ、お天気の事などを中心に、いつもの様に更新していきたいと思っています。今年もよろしくお願いいたします。
そんなこんなで午前中は少しダラダラしていましたが、今日は家から出ない予定だったので、そのままプラモ作りに入りました(厳密に言えば初日の出を見るのに3歩ほど外に出た 笑)
全身真っ黒のアルトを組みたかったのですが、これがなかなかに難しい。結局ところどころはダークグレーでごまかし(笑)とりあえずひとつの目処までたどり着きました。
作りたかったのは、アルトの偵察・哨戒仕様機でした。レドーム・ステルス性・万一見つかった時に逃げられる様に…という設定で組んでみました。
ステルス塗料のために全身が黒く、両肩にレドームを付けてみました。作戦時間が長くなる事が前提なので、背中にプロペラントタンクを装備。
胸部は長時間の搭乗のための居住性&防弾性を高めるために、少し大きめのラビオット用をチョイスしました。
左腕に小さいながらもシールドを装備、右腕には8連発(という設定ね 笑)のキャノン砲を装備。最初の5発は徹甲弾系、残りの3発は散弾かチャフを用意したいところ。
敵に発見された時にキャノン砲をぶちかまして逃走できる様に…ですね。あと、背中には通常のマシンガンも装備させてあります。
などと今年も30MMやガンプラ、お天気の事などを中心に、いつもの様に更新していきたいと思っています。今年もよろしくお願いいたします。