本日11時、九州北部・関東甲信・北陸・東北南部が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。関東地方も、いよいよ雨のシーズンの到来となりました。
梅雨といえば「梅雨寒」という言葉が知られていますが、実際には蒸し暑い方のイメージが強いワタクシです(笑)梅雨入りした今日も気温が高く、各地で湿度が高い中で、最高気温が30℃くらいとなっていた様です。
おまけに南寄りの風が強く吹いていたので、午後からの外での作業に影響が出てしまいました。雨ももちろんそうなのですが、風も仕事に差し支えるのですよ…。台風の時のなど、目も当てられない事になる事も(泣)
それはさておき、本格的な雨のシーズンとなったわけですが、梅雨前線の位置によって天気が変わるという事でもあります。昨日の予報が翌日に変わるという事も良くあるものです。
先ほどの気象情報を見ていましたが、明日の関東地方ではにわか雨や雷雨の可能性がありそうとの事でした。明日の関東地方では、南寄りの風と東寄りの風がぶつかる地点が出て来て、そこで上昇気流が発生、雲が湧いて来そうとの解説でした。
風の衝突によって出来る雲は、急激に発達する可能性を秘めています。具体的にどの地点で予想されるかは定かではありませんが、自分の住んでいる地域で発生するかも…と思っていた方が良さそうです。
明日の朝の予想最低気温は、各地で23℃くらいと、今夜も少し寝苦しさを感じてしまうそうです。そして日中の予想最高気温も29℃前後くらいと予想されているので、明日も引き続き蒸し暑い1日となって来そうです。
明日は、特に午後あたりからの雲に注意が必要になりそうです。特に黒い雲が出て来たり、雷の音が聞こえて来たら要注意です。スマホなどの雨雲レーダーを確認する様にして、少し気をつけておきたいですね。
梅雨といえば「梅雨寒」という言葉が知られていますが、実際には蒸し暑い方のイメージが強いワタクシです(笑)梅雨入りした今日も気温が高く、各地で湿度が高い中で、最高気温が30℃くらいとなっていた様です。
おまけに南寄りの風が強く吹いていたので、午後からの外での作業に影響が出てしまいました。雨ももちろんそうなのですが、風も仕事に差し支えるのですよ…。台風の時のなど、目も当てられない事になる事も(泣)
それはさておき、本格的な雨のシーズンとなったわけですが、梅雨前線の位置によって天気が変わるという事でもあります。昨日の予報が翌日に変わるという事も良くあるものです。
先ほどの気象情報を見ていましたが、明日の関東地方ではにわか雨や雷雨の可能性がありそうとの事でした。明日の関東地方では、南寄りの風と東寄りの風がぶつかる地点が出て来て、そこで上昇気流が発生、雲が湧いて来そうとの解説でした。
風の衝突によって出来る雲は、急激に発達する可能性を秘めています。具体的にどの地点で予想されるかは定かではありませんが、自分の住んでいる地域で発生するかも…と思っていた方が良さそうです。
明日の朝の予想最低気温は、各地で23℃くらいと、今夜も少し寝苦しさを感じてしまうそうです。そして日中の予想最高気温も29℃前後くらいと予想されているので、明日も引き続き蒸し暑い1日となって来そうです。
明日は、特に午後あたりからの雲に注意が必要になりそうです。特に黒い雲が出て来たり、雷の音が聞こえて来たら要注意です。スマホなどの雨雲レーダーを確認する様にして、少し気をつけておきたいですね。