goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

6月だというのに(笑)

2017-06-03 20:07:30 | お天気・自然
今日の関東地方。朝方が少しひんやりした様でしたが、日中は気温が上昇。最高気温が27℃くらいまで上がって来ていた様でした。体感的にも感じていましたが、今日は空気がだいぶカラッとしていたみたいですね。
先ほど見ていた気象情報では、東京での最小湿度は37パーセントと、やはり空気が乾燥していた様でした。6月といえば、雨のシーズンを連想してしまいます。
その雨のシーズンの連想したまま、今日のようなカラッとした天気を体験すると、蒸し暑い日は嫌だなぁ…とますます感じてしまいますね(笑)今日はこの様に空気が乾いていましたが、どうやらこの状態は、明日も続くと見られているようです。
この様に空気が乾燥していると、気温の下がり方も早いというもの。今朝ほどではないにせよ、明日の朝も少しひんやりとした状態となって来そうです。
明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では17℃くらい。北部平野部などでは、14℃くらいまで下がってくる見込みとなっている様です。
そして明日の日中の予想最高気温は、東京など関東南部では25℃くらい。北部平野部などでは、26℃くらいとなって来る見込みです。先程見ていた気象情報では、今日よりも少し低めの気温となって来そう…と解説されていました。
これでだいたい平年並みの気温の様で、空気も乾燥して、カラッとした1日となって来そうです。そんな中、僕は明日出かける予定です。ほぼ1日中外にいる事になりそうなので、脱水には気をつけないと・・・

写真は、先日撮影してきた護衛艦「いかづち」の艦橋部分を、下から撮影したものです。機関がガスタービンのせいか、このあたりがなんとなく灯油っぽい匂いがしていたのが印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV